fc2ブログ

蘇ったふぉーんの肉球

2013-07-30:Tue ◇ サプリメント

こんばんは

今日もびっくりサプリ効果の報告でっす。

うちのチワワのふぉーん8歳。

小さい頃は勿論のこと、ぷにぷにで黒々した肉球でした。

でも、年々弾力がなくなり、表面は乾燥して、ガサガサになっていきました。

肉球ケアのクリームを買ったりもしたけど、足をさっと引っ込めてしまうのでなかなか塗れず、数回塗って終わり・・・。

いつの頃からか、多分今年に入ってからかなぁ、気が付いたころにはふぉーんの肉球は潰れたレーズンが更にカチカチに乾燥したような状態になっていた。。。

ここまでくると、肉球クリームで復活するレベルでもなさそうだし、年だから仕方ないかなと。

それが、それがですよ、数日前に何気なくふぉーんの肉球を触ったら、今まであった指に突き刺さる感じがない

まじっと見ようとしても、さっと引っ込めてしまうので、なかなか確認できなかったけど、やっと確認できました。

まだ白っぽくて乾燥状態ですが、丸くなって弾力も戻ってたのです~


O2qmqdks.png

乾燥潰れレーズン状態の写真がないので比較ができませんが、丸みを帯びてぷにっとしているのが分かりますか???

毎日ではないけど肉球チェックはしていたので、ここ1週間くらいの変化です。

どんどん若返っていくふぉーん。

ままりんも若返りたい・・・

VTXr23Fc.png


dm8YBuiG.png


本日もご訪問ありがとうございます

スポンサーサイト



劇的変化にビックリ!!

2013-07-18:Thu ◇ サプリメント

こんばんは*^▽^*)

ぎっくり腰療養中の飼い主です( ̄∇ ̄*)ゞ
皆様からの温かい励ましのお言葉、心より感謝申し上げます。

今日は久しぶりに、サプリの効果について報告しまーす。

お題は『肛門腺』

チワワのふぉーんの巻

2005年4月10日 誕生
     6月12日 おうちの子になる

2006年7月30日 他人任せだった肛門腺絞りに成功。
           以来飼い主による肛門腺絞りが続く。
           お尻の辺りを気にして、しきりに舐める。
           芳しいかほりがすると、絞り時♪
           1~2週間間隔。
           絞るとピゅーっと勢いよく出てくる。液状。

2010年2月    この頃から、液状だった分泌物がドロドロに
           変化。絞るのも大変。ふぉーんも大変。
           そして、ふぉーん自らお尻を気にすることが
           なくなり、飼い主の意識も薄れ、
           絞る間隔も1ヶ月前後になる。

2013年4月    あまりにもドロドロで、なかなか絞りきれず、
           しつこくやって肛門が赤く腫れることも。
           これでは可哀想なので、時々、サロンでお願い
           するようになる。

2013年6月    ドロドロが更に進化し、ペースト状になる。
           益々絞れなくなる。


これが今までのふぉーんの肛門腺事情です。

5月にサプリを始める時に、ローズコラーゲンさんから、疾患に対する効果以外にも様々な効果の説明を受けていました。
その時は、病気のことだけで頭が一杯で、『へぇ~。本当なのかしら?』
という印象だったことが、現実に起こったんです。
その時の説明とは、『ケイ素を飲み続けることで、体内で起きている様々な滞りが解消され、余計な分泌物が溜まらなくなる。』でした。
だから、肛門腺も段々とサラサラになって、そのうち溜まらなくなると。

一昨日だったかな、ふぉーんのうんピのあとウエットティッシュで肛門周囲を拭いてあげるのですが、この時は珍しく、あの芳しいかほりがしました。
もしかして肛門腺?
と思って絞ってみたら、なんと、3年以上ぶりに、ピゅーっと絞れたんですよ(* ̄∇ ̄*)
すごくないですか?
ドロドロ→ペースト状が、ピゅーに戻りました。
まだ1回なので分かりませんが、1回だけでも奇跡的出来事でした~。

ピゅーっと出てくれると、ふぉーんの負担も飼い主の負担もなくなります。


サプリを始めてあと数日で2ヶ月です。
まだまだ目が離せませんよー(o^-')b !


さて、今日の写真は、初スマホ画像です。
ちなみに、ギックリ前に撮ったので、1週間前のものです。
アプリを使ってデコってみたら、アップロード制限を超えていたので、ちょこっとトリミングしましたよ。

今日のお題と全く関係ない画像ですみません

まずは、ふぉーん。

ふあ_1


ふい_1

そして、らぶぃ。

らい_2


らあ_2

以上、全編スマホからお送りしました!

本日も見に来て下さりありがとうございます♪v(*'-^*)^☆
         

ままりんもサプリ生活

2013-06-26:Wed ◇ サプリメント

こんにちは

スマホをauに変えて、今度は使いこなすぞぉーと意気込んでいた私。
しかーし、そうは問屋が卸さないときたもんだ。

家に持ち帰ってから間もなくエラーが続き、今日で1週間だけど、日に日に症状は悪化し、とうとうお取替えとなりました。でも、shopに在庫がなかったので、他店から取り寄せてもらうので、明日以降=日曜日となりました。

突然シャットダウンすること多々あり、受信メールの本文が表示されないこと7件、メール受信できなかったり、ネットが繋がらなかったり、etc。

一番酷いのは、突然『ビーーーーーーーーーーーーーーーーーッ』と凄い音がしたの。
それも2回。

さすがにこれはないよね~。
shopの方も、あーだこーだ言わず、すぐにお取替えの方向で対応して下さったので、良かったです。

X75m3LM6 (500x399)



さてさて、ふぉんらぶぃのサプリ治療に引き続き、飼い主である私もサプリ生活を始めました。

去年の10月に発症した湿疹と蕁麻疹。

その時から欠かすことなく抗アレルギー薬を飲み続けてきました。

もともと薬嫌いな私ですが、痒みには勝てず。薬を飲まないでいると体中に蕁麻疹が出て、痒くて痒くて掻きまくる。

それでも4月頃からは、1日2錠のところを1錠に減らしてました。

たまに軽く蕁麻疹と痒みが出る程度に抑えられてました。

病院の先生には、弱い薬だから飲み続けても大丈夫と言われ、安心して飲み続けてきましたが、今年に入って、入眠困難と中途覚醒の睡眠障害に悩まされ、5月に入ると中途覚醒が一晩に3~4回にもなり。

もともと睡眠の質は良くなかったけど、こんな症状は初めて。
それも、毎日こんな状態でした。

薬を飲み続けることで、自律神経のバランスが崩れ、交感神経と副交感神経のスイッチの切り替えが正常に働いていなかったみたいです。

17日前からふぉんらぶぃにもあげているK-リゾレシチンとケイ素を摂取しています。

摂取し始めた日から薬はストップしてますが、痒みは薬を服用している時と殆ど変らないくらい抑えられています。

そして何より、入眠困難と中途覚醒がなくなったんです~

普通に眠れるってなんて幸せなのかしら

A_kMCEUq (500x399)

ふぉんらぶぃの分から失敬していたので、改めて注文しましたよ


本日もご訪問ありがとうございました

サプリメントの効果

2013-05-30:Thu ◇ サプリメント

こんばんは

ローズ・コラーゲンさんのサプリメントを開始して、今日で10日目になりました。
皆様から温かい応援メッセージを頂戴し、毎日楽しくサプリ生活を送っています。

変化は早くも5日目あたりから出始めて、らぶぃの毛が少しですが増えてきて、ふぉーんの鼻が乾燥地割れ状態だったのがしっとりになりました。

らぶぃの毛については、あまりにも早い変化だったので、最初は気のせいかと思いましたが、ローズ・コラーゲンさんに確認したところ、1週間前後で変化が出るとのことでした。

らぶぃの食欲も回復しつつあり、前回の記事の後は10分くらいで完食してくれることが多くなり、だいぶ楽になりました

u5Xp4Gan (500x399)



サプリメントというと、効いてくれたらラッキーくらいに思うのが一般的だと思いますが、このサプリメントは奥が深いんです。

本来であればしっかりと体内に存在いていなくてはならない体内主成分が、何らかの要因(繁殖の問題など)で減少し、それが引き金となって体の各所にて疾患へと繋がる要因が徐々に広がっていきます。

サプリメントで病んだ箇所を治すというものではなく、この失われた体内成分を体内に再度しっかりと戻してあげることでその子が本来持っている自己免疫力による治癒力がフル稼働する為の基盤形成をしっかりとサポートしてくれるというものなんです。

この体内主成分が、5種類のサプリメントです



vIKjf0ZR (500x399)


8DqivfnH (500x399)


レシチンはほんのりチョコレートの様な甘い香りがするグミになっていて、ふぉーんもらぶぃも大好きみたいです

本日も訪問してくださり、ありがとうございます

サプリメント始めました♪

2013-05-26:Sun ◇ サプリメント

こんにちは

先週火曜日、待望のサプリメント3ヶ月分が届きました!!

3~6ヶ月は集中的にサプリメントを与えて、体質改善し、病状を回復に導きます。

サプリメントご紹介~

☆コラーゲン(粉末)
☆ケイ素(液体)
☆ヒアルロン酸(錠剤)
☆レシチン(グミ)
☆糖鎖(粉末)

この5種類です。
コラーゲンと糖鎖、ケイ素はヤギミルクに混ぜてあげます。
レシチンはちょっと大き目で食べにくそうだったので、ハサミで小さくしてあげます。
ヒアルロン酸は錠剤で、初回はそのままで食べてくれたのに、次からは食べてくれず・・・。
薬並みに苦戦してますが、ふぉーんは粉状にしてご飯等に混ぜる、らぶぃは4分割すると何となく食べてくれるので、この方法でいってみます。

サプリメントの詳しい説明は、私にこのサプリを教えて下さった、マイナスはプラスに変えられる☆のhohumiさんのブログを見てみて下さい
とっても分かりやすく説明されています。

サプリメントのショップはローズ・コラーゲンさんです。

始めてからまだ今日で6日目なので、変化という変化はありませんが、気のせいか、多分気のせいだと思うのですが、ちょっと毛を逆さに撫でるだけで地肌が丸見えだったらぶぃ、ん?毛増えた???

まさかこんなに早くに変化はないですよね・・・

痒みは相変わらずだし、食欲も不安定で、食べ始めるのに30分以上掛かることも多いです。

ご飯は、今回肝臓の不具合が発覚してからは、半生フード・ささみ中心のお肉は止めたので、マダムトゥトゥのご飯とヨーグルトだけです。
以前の半分くらいの量しか食べていません。

でも嘔吐することはないので、大丈夫かな。

食べようとしないくせに、ふぉーんに取られるのはいやみたいで。。。

P1050856 (500x375)
ガウってます


P1050857 (500x375)
あたいのご飯は誰にもあげませんよ(ら)


ふぉーんが順番待ちのように、らぶぃの食べ残しを狙ってます。
P1050863 (500x375)
待っていれば必ずチャンスがある(ふ)

やっと完食したみたいです。
dWGnMdQM (500x399)


rV0a8QBk (500x399)


らぶぃの食べ待ちの長いこと長いこと。
食べ終わって、やっとサプリをあげられます。

yHXFWPHA (500x399)


wpOK2kQl (500x399)


まだ始まったばかりですが、薬の時と違って、この先どうなるのかという不安が全くないので、だいぶ楽になりました
教えて下さったhohumiさんには、感謝してもしきれません。

ふぉんちゃんもらぶぃちゃんも頑張ろうねっ

Oj9MKA4z (500x399)

皆様からの応援、心より感謝いたします。
ありがとうございます

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR