fc2ブログ

水元公園お散歩トレーニング

2012-12-20:Thu ◇ お散歩トレーニング

こんばんは~

今日はチワワのふぉーんと、初めましての水元公園で行われたチャーリーママさんのお散歩トレーニングに参加してきました。

ポメっ子らぶぃと違ってトレーニング効果が今一つ出にくいふぉーん。

飼い主の気持ちもネガティブモードに傾きがちで。。。

でもここ最近は、毎日のお散歩で多少なりともアイコンタクトが取れたり、私の声が届いたり、少しずつではありますが、前進してます

ふぉーんの問題は対犬ガウりまくりです。

普段のお散歩でも他犬を見つけるとガウって、相手が居なくなるまで(いなくなっても)向かっていこうとガウガウし続けます。

お散歩トレーニングに参加し始めて間もない頃は、ワンワンギャンギャン吠えまくり興奮しまくりでしたが、いくら吠えてもガウっても状況が変わらないと察したのか、ここ数回は地面を舐め続けたり、草を食べたり、歩きを拒否したりの症状に変化してます。

他のわんこさんが近いと、もちろん凄い勢いでガウります。

10月の秋ヶ瀬ではその症状が最高潮に達して、飼い主のやる気も無くなり、もうふぉーんはお散歩トレーニングは止めようかとさえ考えました。

でも、家から近い水元公園でお散歩トレーニングが開催されることになったので、心機一転、も1回頑張ってみよーと思い、参加してきましたよー

秋ヶ瀬は外環使っても75分かかりますが、水元公園は約10km40分程度で着きました。


u_GWjrxedpEnRsx1356002471_1356002508.jpg
水元公園さん、初めまして


sVNobvi_VOck8QO1356002526_1356002548.jpg
ふぉーん参上よぉ


A0C8diE61wMnJjd1356002564_1356002585.jpg
チャーリーママさんこと、夏目真利子先生です

皆で自己紹介したあと、名前を呼んでおやつのバージョン3と、マグネットを練習しました。

先生のお話はいつも感動します

うちのふぉんちゃんはというと、やっぱり草食いまくりでしたが、前回よりアテンションが取れたと思います。

U77FaegJDyDc4VQ1356002755_1356002856.jpg


rm6Lu_AHidKKEho1356002876_1356002964.jpg



お家の中では私を見つめ続けるふぉーんですが、らぶぃを迎えてからは様々な問題行動が表面に出てきて、外では全く私の声が届かないふぉーんでした。

トレーニングを続けてきて、徐々に外でも私に注目してくれるようになり、お散歩トレーニングでのアイコンタクトはほぼ皆無だったのに、今日は呼び戻しやアイコンタクトが取れましたよー


nm4VuBwJ1D0VpFo1356002993_1356003277.jpg
まだパピーのララちゃんと、バーニーズのレオン君。こんな光景なかなか見られませんよね


ふぉんちゃん、今日はどうだった?(ま)
kG5sPjdjDqB0NU51356002648_1356002673.jpg


cySmppl5qoJzJ3f1356002605_1356002630.jpg
んー、まだまだままりんの努力が足りませんよ(ふ)


6PvEdIwKJVElPYP1356002694_1356002728.jpg
でも来月もまた来てあげてもいいでつよ(ふ)


チャーリーママさん、参加された皆様、ありがとうございました


スポンサーサイト



おされバーガーランチトレーニング

2012-12-18:Tue ◇ お散歩トレーニング

こんばんは~

潮風公園お散歩トレーニングのシメ、ランチトレーニングです。

らぶぃはわんこOKのお店3回目のチャレンジです。

我が子ながら飲み込みが早く、難なくクリアでした~

お店はLONGBOARD CAFE’CALIFORNIA DRIVE INというおされ~なハンバーガーショップです。

お客さんが殆ど外人さんで、わんこ連れにも自然に接してくれる感じが良かったです。

ハンバーガーもめっさ美味しかった~


mbeOxL25hDQzXZF1355737606_1355737708.png
今回らぶぃは初めましてのサイモン君。ママさんに熱視線


N4WNCyBIEiMSFec1355747693_1355747755.png
あまりの可愛さにも1枚撮っちゃい~


rjBAn277xzkXqdf1355737504_1355737537.jpg
らぶぃ、ノア君とかなり接近してても大丈夫でした


_U_r1RUz4qk7qZ51355747818_1355747929.png
てん君。ママさんのお膝の上でまったり~


IHoJ3gDWgXquR051355737335_1355737358.jpg
ノア君。ちゃーんとマットの上でおりこうさんにしてます


cxhbdvmyzJ7lzI51355737560_1355737585.jpg
ノア君ホント、おりこうさんでした


5PgLT5vNchTpnpL1355737802_1355737823.jpg
花音ちゃんと萌花ちゃん。ママさんにいつも注目してます


FYcL7wFdNxBdEtJ1355737736_1355737778.jpg
花音ちゃんと萌花ちゃん、シンクロシスターズ。うまうまくだちゃいな


VAHxmuxL13gCrnr1355737398_1355737462.png
てん君。いいお顔しとる


z239haQLSJE01Ae1355737194_1355737308.jpg
らぶぃもおりこうさんにしてます


YLzOE5g15WthAQ71355737850_1355737871.jpg
うまうま待ってます


ysoGiptplLCkETW1355747995_1355748022.jpg
なんかくれんのんかー


相変わらず画像処理がへたっぴで今一つの出来上がりですみません

潮風散トレ続編

2012-12-15:Sat ◇ お散歩トレーニング

こんばんは~

先日の潮風公園お散歩トレーニングの続編です

参加された皆さんの写真が撮れなかったのと、撮れたつもりでいてもボケボケだったりで、全員分ありません。
すみません


まずは集合場所。たどり着くと、結構皆さん集まっていらっしょいました。
z0x50LtgCjX0ObN1355574142_1355574227.jpg
今回はここでらぶぃのワンワンが炸裂し、なかなか近づけず


では、下手ながら何とか取れた参加わんこさんの写真紹介します


mIijBLQZ29eOZoL1355574654_1355574682.jpg
幹事のてん母さんの愛息子、てん君


KEaK2td0ipmeV6L1355574927_1355574946.jpg
らぶぃのお友達、花音ちゃん


DLr_8ZSDeAKBYqa1355574532_1355574550.jpg
らぶぃのマブダチ、萌花ちゃん


nFeVBaEdcbOcpNW1355576252_1355576304.png
岳くん。おやつ食べてくれてありがとう


zRcFjONafLb6THx1355574802_1355574821.jpg
さくらちゃん。秋ヶ瀬では中々お近づきになれなかったけど、おやつ食べてくれて嬉しかったよ


Uo7WCNOlsHttlxo1355574601_1355574632.jpg
ムッシュくん。ママさんをしっかり見てますね


tL0kR8vBNQeKiwp1355574754_1355574775.jpg
ムッシュくんのアップ


THcX1o9QG6WqDM81355574966_1355574984.jpg
モカ君。とってもおりこうさん


8d_DjBlScG3_lyV1355574892_1355574910.jpg
まめ太郎くん。とっても穏やかないい子。癒されるわ~


7lQfXUWceaOWAqi1355574843_1355574867.jpg
ららちゃん。あまりの可愛さに、こっそり盗んじゃおうかと・・・


TZesgNiByDsYjAH1355575051_1355575101.png
初めましてのサイモン君。とってもやさしく食べてくれてほんわかしました


PGKLjr8RgAxDuSO1355574256_1355574280.jpg
そして我が家のらぶぃ

NhYpmKIQYz_Lhak1355574356_1355574378.jpg
ちょっとおすまし気味のらぶぃでした~



写真がうまく撮れず、載せられなかった皆さん、ごめんなさい

参加された皆さん、チャーリーママさん、ありがとうございました

次回もよろしくお願いいたします

完結編の『おされバーガーランチトレーニング』も見てね(*^。^*)

潮風公園お散歩トレーニング

2012-12-14:Fri ◇ お散歩トレーニング

こんばんは~

昨日は、お台場の潮風公園で行われたチャーリーママさんのお散歩トレーニングに参加してきました。

11月の時は、犬が変わったかのように殆ど吠えが出なかったらぶぃでしたが、昨日はまあまあ吠えてました。

それでも3~6月のトレーニングとは比較にならないほど吠えが少なくて、飼い主は嬉しいです

今回は『名前を呼んでおやつ』を3パターン練習しました。

先生のお宅のチャーリー君は、鍋の蓋をあけながら「チャ~リ~」と呼んでも足元に来るそうです

うちも早くそのレベルになりたい。。。

今回もRUMIXをうまく扱えず、ブレブレの写真が多くてガックシです。

昨日の疲れが抜けないので、後日アップします。

Bc8oDDbnBxQRkpV1355484602_1355484645.jpg
みなさーん

5VLernrKzUL_7PZ1355484672_1355484752.jpg
今回も

VEVpIvEvex8mqLf1355484775_1355484820.jpg
ありがとうございました~byらぶぃ


本日もご訪問ありがとうございます

潮風公園ランチトレーニング

2012-11-11:Sun ◇ お散歩トレーニング

しつこく潮風公園でのトレーニングの続編です

潮風公園でのお散歩トレーニングの後はランチトレーニングがあります

3月~6月の前期は、お家でふぉーんが首を長ーくして待っているので、一度も参加せず。
今回は、お腹も減ったし、もう少し皆さんとお話ししたいし、で、ふぉーんには可哀想だったけど参加することにしました。

実はらぶぃ、ドッグカフェはおろか旅行もしたことがなく、遠出と言えば去年私の実家に行ったくらい。
もっぱらお散歩トレーニングがらぶぃの唯一のお出掛けです。

私もわんこOKのお店は過去にふぉーんと1回経験しただけ。

ワクワクして入店したら、らぶぃの尻尾がまさかの直下垂れ下がり状態に
尻尾下げたまま落ち着きなく店内でくるくる回り始めて。

こりゃ相当緊張してストレスを感じてしまっているから、残念だけどランチトレーニングは見送った方がいいかなと思いました。

でも、先生や、かのママさんや周りのママさんがおやつで落ち着かせて下さって、抱っこしたら?とアドバイスを頂いたりして、何とかその場を乗り切ることが出来ました有り難うございます

最初は抱っこしていましたが(と言っても直立姿勢でした)少し落ち着いたようなので、床に降ろしました。


2rntS08Lu1nWTnv1352626189_1352626213.jpg
落ち着きませんよ

fz9vhB0cTcREoRQ1352626123_1352626160.jpg
ままりんの席の横で立ったり

8sYRtpmzKSRcUKU1352626236_1352626261.jpg
ちょっと落ち着いてきたかな

08PsUp5ltx3UY8h1352626413_1352626433.jpg
うん、だいぶ落ち着いたね

nDsdEsFxQVmTdLV1352626284_1352626302.jpg
得意の舌チロ披露

jP0TXIDaUYpdibK1352626325_1352626347.jpg
笑顔も出ました~

XnAJhiWByIBT_Qi1352626458_1352626476.jpg
ランチトレーニングお疲れ様でした~

来月もよろしくお願いします





プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR