あたいののご飯らぶぃご飯
2011-04-30:Sat ◇ ペット
ちょいデブチワワのふぉーんと、チワワに間違われるポメラニアンらぶぃの日常です
2011-04-30:Sat ◇ ペット
2011-04-30:Sat ◇ ペット
こんにちは!
スマートフォンに変えてからというもの、毎日スマホとの闘いでございます。
冬眠状態のパソコンはあるものの、今まで携帯電話でちまちまとブログをアップしていました。
携帯電話の手軽さとパソコンの機能を兼ね備えたスマホならもっと本格的なブログが簡単にできる
なんて、浅はかな考えでした、はい(ノ_・,)
ブログの画面は拡大縮小自由自在ですが、しょせん携帯なので、打ちやすい状態にすると文字が
ちっこくて、目がしばしばしてきます。
お気に入りのブログにコメントを書き込むだけで、一時間は休養したい気分になり。。。
写真をアップする方法も変わり、どうやって写真をアップするのか理解するまで3日かかりました。
本日、めでたくふぉんらぶぃの写真をアップ出来るでしょうか!?
2011-04-24:Sun ◇ ペット
本日スマートフォンデビューしましたo(*⌒―⌒*)o
3年半も使った携帯電話とおさらばして、身の程知らずの私。
使いこなせるハズもなく、今日一日悪戦苦闘でございます。
買ったのは、GALAPAGOS のキーボード付きのもの。
さすがに文字は打ちやすい!
先々週docomoのメディアスを購入した旦様から羨望の眼差しを受け、してやったりです( ̄ー ̄)
でもでも、カメラは800万画素だけど、今まで使っていたauのカシオEXLIMが結構綺麗にわんずを撮ることが出来たからちょっと不満足です。
慣れるまで大変そうだけど、頑張ります!!!
2011-04-16:Sat ◇ ペット
今日は期せずしてらぶぃの術後の抜糸に行って来ました。
今日で丁度術後10日目で抜糸予定日なんですが、仕事なので明日の日曜日にしようと考えていました。
しかーし、早朝かららぶぃの下痢嘔吐、続いてふぉーんの下痢5回もありで、午前中お休み頂いて病院に行って参りました
ついでに抜糸もしてもらい、でもまだ傷を舐めるのは避けたいとのことで、明日まで術後服を着せておくようにと言われました。
下痢は朝だけで治まったので良かったですが、2人一緒に下痢は勘弁ですね
それにしてもふぉーんの頻発下痢は3月に入ってから通算4回目です。どっか悪いのかなぁ…?病院で診てもらってもそんなにひどい検査結果にはならないので、ただのストレスでしょうか…。
らぶぃのご飯を大量に略奪した翌日に下痢しているような傾向もありですが(^o^;)
ちなみに巨大地震の前からなので、地震のストレスでは無さそうです。
うちの旦様はガイアの夜明けが好きで、いつもDVDに録画しています。
昨夜もその録画を一緒に見ました。4月12日放送分の『あなたの善意 その行方』です。
企業や個人が自身の生活や利益を省みずに被災地の方々に支援の手を差し伸べる特集でした。
その支援の精神は皆さん素晴らしいものでした。その中で一番印象に残ったのが那須塩原のパン工房アキモトさんです。
阪神淡路大震災の時に被災地にパンを送りましたが、賞味期限の関係上3割が廃棄されてしまったのをキッカケに乾パンならぬ缶入りパンを開発したそうです。
この度の被災地にもパンを届け続けるアキモトさん。社長さんの言葉が心に染みます。
『震災で家を失った方に頑張れとは言えない。私がパンを届け続けるから大丈夫です。と伝えたい。』※言葉の言い回しが少し違うかもしれません
涙がにじみました。社員の皆さんも数時間の睡眠で頑張っています。
私もパン工房アキモトさんを応援したいと思いました
2011-04-09:Sat ◇ ペット
らぶぃが無事に手術を終えて、2泊の入院後、先ほど家に帰って来ました。
夕べの強い余震、狭いケージの中で独りぼっちで恐い思いをしてるかなと心配でした。
そんな心配をよそに家の中を元気に走り回るらぶぃ迷惑そうなふぉーん
折角あたいの天下だったのに…という声が聞こえてきそうです
傷を舐めないようにネット包帯のような術後服を着させてもらいました。
昨晩の地震は、復興
に向けて頑張って
いる被災地の方々には追い討ちのようで、何とも辛いですね。今回の余震で終結してくれるといいですね。
私の実家も震度6弱の地域だったので心配しましたが、家の中は滅茶苦茶になったけど3.11の地震より恐くはなかったそうです。
ちなみに地震で揺れている間、私は落ちかず駆け足状態、ふぉーんは結構冷静でした
2011-04-07:Thu ◇ ペット
昨日の午後、病院の先生からお電話をいただき、無事に手術が終わったとのことでした。
残っていた乳歯も、10本中7本抜いたそうです。
手術中に強い余震がなくてホントに良かったです
入院は2泊の予定ですが、今日の夕方に先生からお電話があったので、何かあったのかしら!?と内心ビクビクしながら聞いたところ、ご飯を食べてくれないとのことでした
仕方ないので、家であげているご飯を持って病院に行ってきましたよ。
あら~思ってたより元気そうじゃないの~。もっと痛々しい感じかと思っていたけど…。
ふぉーんは8ヶ月で避妊手術をして、手術の翌日家に帰ってきてから3日間は、あまりにも痛々しく全く動かず固まってました
こんなに違うものなのね…。まあ元気そうで良かった良かった。
明日仕事から帰ってきたら迎えに行くからね~
注:写真は手術前のものです。
大震災のあとの約3週間、今までの人生では考えられない程NHKばかりを見ていた私。
1週間を過ぎた頃からか、民放では少しずつ普通の番組が放送されるようになり、こんな時におちゃらけた番組なんか見たくないとかたくなにNHKを見続けた私。
でも3週間を過ぎた頃からは普通にバラエティー番組を見始めていました。
こんな風に震災のことを忘れ去ってはいけない!!
自分に出来ることをしなくては!!
今日ようやく、職場で集めた『ペットと一緒に入れる避難所や仮設住宅を増やす為の署名』を郵送いたしました
ちょっとびっくりしたのは、ペットを飼っている方でも、必ずしもこの署名活動を知っているわけではないということ。
この私もお気に入りのブロガーさんからの情報がなかったらやはり知らなかったと思うので、情報を発信して下さる方々に本当に感謝いたします。
みんなが幸せになりますように
2011-04-03:Sun ◇ ペット
プロフィール
Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)
ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール
Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)
ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード