こんにちは!!
パソコンさんが故障してしまったので、ひっそりこっそり職場のパソコンでアップしています(^^ゞ
ハードディスクが駄目になったらしいのですが、8年前に買ったもので仕事で使うわけでもないし、ここ数年は年に1~2回開けるくらいしか使ってなかったのに。。。ウイルス感染ですかね?
ほっときすぎてすねちゃったかなー。
なくなって困るデータは写真くらいですが、なくなったら悲しいです。
さて、ガラパゴスさんは、先週の水曜日にショップに持って行きそのままメーカー送りとなりましたが、何の問題も見当たらないと1週間後にそのまま返却となりました。
その翌日、写真が入っているギャラリーなるものを見ようとしたら、正常に作動しないんです;;
今までそんなことなかったのに・・・。
何だよ!壊されて返ってきたのか!?
もう今回のソフトバンクの対応は悲惨で、アフターサービスの悪さにほとほと呆れ果てました。
細かい内容はあえて書きませんが、一言で言うと「2年後の契約更新はないな」です。
出来ることなら今すぐにでも換えたいくらいです。
そんなこんなで暫くブログアップはできないかもしれません。。。
本日はこんな内容ですみません。落ち込みーーーーーーー。
ふぉーんのお腹の救世主
2011-05-23:Mon ◇ ペット
こんばんは!!
代替のスマホは使い勝手が悪く、myパソコンは調子が悪く最悪です。
大して使わないのに新しいパソコンが欲しいと思う今日この頃です。
さて、去年のあの猛暑を乗り切る為にはまったのが、ガリガリ君。
マルチパックで買うのでお得だし、毎日食べるのには丁度いいんです。
夕食後のお口直しにぴったりで、ほば毎日食べてます。ないと寂しいので切らせません。
ガリガリ君を食べ終わるとらぶぃが棒を舐めます。
何故か食べ終わるのをちゃんと見計らって寄ってくるんですよ。わんこってすごいですね。
大好きなガリガリ君のトラックに偶然出会って感動のショット
ガリガリ君ネタだけではなんなので、スリッパinのふぉーんです。
ガラパゴスさん早く帰ってきてください
まとまりのない記事になってしまいました。すみません
これに懲りず、また見に来てください=^.^=;
こんばんは!!
今日も暑かったですね
さすがに今日は高めの温度&タイマー設定でエアコンをかけて出かけました。
でもやっぱりふぉーんはゲロッピーでした。。。なんでだろ・・・?食欲も元気もありますけどー。
昨日お送りしたフロントラインは無事に福島に届いたそうです。
ヤマトのメール便なるものを初めて利用しましたが、たったの80円でA4サイズの封筒を送ってくれるんですね。
知りませんでした
ふぉーんがまだ小さい頃、ノミダニ駆虫薬を滴下すると数時間走り回ったり体を擦り付けたりそりゃもう大忙しでした。
でもやらないわけにはいかず続けていたある時、よだれがひどく出て、息づかいもかなり荒くて、これは大変!!な事態になり獣医さんにTELしました。
とりあえずシャンプーして洗い流してそれでも駄目なら来てくださいとのこと。
高い薬なのにもったいないと思いつつ、ふぉーんの体が心配なのでシャンプーしました。
シャンプー後は何事もなかったかのように治まりましたよ
これを機に、駆虫剤は2~10kg適応なので半分の量でやるよう指導されましたので、らぶぃが来る前は半分捨てていました。
らぶぃが来てからは1本を半分こして使っているので本当に経済的です
ちなみに量を減らしてからは激しく動き回る時間がかなり短くなり、最近は滴下後のおやつをもらうと治まります。現金なやつです
さて、ガラパゴスさんが入院中なので、代替機で写真を撮る意欲も沸かないので最近あまり使ってないデジカメのEXILIMで撮った古い画像をアップしたいと思います。
らぶぃは8~10ヶ月くらいが一番可愛かったので、その時の写真を載せますね
この、上を見上げる表情が一番好きです
得意の甘えポーズです
遊んで欲しくて伏せてます
この頃が一番毛量がありました。。。;。;
また見に来てください=^^=
こんばんは!!
今日は暑かったですね~。
わんこずはお留守番で、まさか今からエアコンをつけていくわけにもいかず、心配でしたが、やっぱりふぉーんはゲロッピーでした^^;
小さい頃から毎月のように胃液を吐く子でした。最近はだいぶ頻度が減っていましたが、たまには吐かないと駄目なのね;;
あ、でも吐いても食欲はあるし特に具合悪い感じはないので大丈夫です
さて、再び、被災地のペットの救援物資求む!!の記事を見て、フロントラインが必要とのことでしたので、少しばかりですが今日お送りしました!!
「目の上にダニがいる子もいて・・・」なんて、居ても立ってもいられませんでした。
本当に早く皆が幸せになるよう応援しています
うちのらぶぃはあとぴこちゃんなので、いつも体をかきかきしてます。
後ろ足でお腹の辺りを掻くことが多いです。パピーの頃はかっさかさのお腹でしたよ
あーかいかい
痒くて
たまらんっ
あとぴー犬です
また見に来てください
こんにちは!!
買い換えて1週間たった頃からカメラ起動しないこと多々あり、仕舞いには写真を撮っている最中にぶつっと突然画面が真っ暗に落ちてしまうことありで、今日Softbankのショップに行ってきました。あ、その後は普通に使えてます。
仕方ないことかもしれないけど、こちらに落ち度があったかのような質問にいらっ。
「落としたりして不具合が生じることもありますし。。」
落っことしてなんかないわー!!
そして通り一遍等の説明にいらっ。
「一度メーカーさんに視てもらって何か問題があれば修理等になりますが、何もなければそのままお返しとなります。」
問題大有りだろうがー!!
もう、10年ほどauの携帯を使っていましたが、ショップに行くような不具合が出たことは一切なく、Softbankに替えた途端にこんな事態になり、ただでさえイライラしてるのに。
携帯会社の対応なんてこんなものなんですかね。
メーカーに電話したり、代替機を貸し出すための操作をしたり、ガラパゴスの情報を移して消して、代替機を破損・紛失した時の誓約書を書かされたりetc・・・で1時間半近くかかりました。
貴重な休日の80分を返して欲しいわよ、ほんと。
まあ製造したメーカーはしゃーぷですけどね。ぶつぶつ。
と、ぼやきはこのくらいにして、らぶぃのおやつを食べている画像でお楽しみください。
あむあむ。
かりかり。
ぺろぺろ。
また見に来て下さい
こんばんは!
スマホを使いはじめて3週間が経ちました。が、
1週間を過ぎた頃から不具合が顔を出したんです。
私ってただの新しもの好きなだけで、別にスマホじゃなくてふつーの携帯で十分な人種なのです。
カメラ機能とメール、ブログ作成くらいしか活用していない。。。
なのに、そのカメラがハッキリ言って不良品っぽいんです( ̄ヘ ̄メ)
アイコンの画面を表示させ、カメラをクリックすると、画面が消えてSoftbankの文字が出る!
1分くらいそのままで次にGALAPAGOSの文字と3D映像。これまた1分くらい続き、真っ暗になる。
これって電源切って立ち上げた時の状態ですよね?
私はカメラをクリックしたんだよーι(`ロ´)ノ
こんな事態がかれこれ5回以上起きてますよ。
今日なんかカメラでパシャパシャ撮ってる最中に落ちたんだよー。
一体どういうことですか!?Softbankさん!?勘弁して。
さて、気を取り直して、夕べですがふぉーんとらぶぃが同じ格好で並んで寝てたので
写真を撮ってみました。
ちなみにケージも隣のハードキャリーもどっちもふぉーんのです。
また見に来てください(o^・^o)
らぶぃはポメラニアン
2011-05-15:Sun ◇ ペット
こんばんは!
今日は気持ちのいい天気でしたね♪
久しぶりに遅く起きた朝だったので時間が押してしまいましたが、何とか午前中にお散歩に行けました。
お休みの日はお散歩中に近くのペットショップに寄ります。
そこで、らぶぃを見た小学生らしき女の子2人が『可愛い!』と声をかけてくれました。
嬉しいのはそれだけではありません。
『ポメラニアンですか?』
え?なんて?今もしかしてポメラニアンって言ったよね。見る目あるねー(*^^*)
一発でポメラニアンって言われることがあまりないらぶぃにとってはとても嬉しい一言。
でも不思議なことに、小さいお子さんのほうが、ふぉーんをチワワ、らぶぃをポメラニアンって当ててくれるんです。
確率ほぼ100%です。
そして大人は、ふぉーんをポメラニアン、らぶぃをチワワに間違える人が多いです。
最近はもう慣れたので、またか…ってな感じです。
あたちは
ポメラニアン
でっす♪
もう眠いから
ほっといてください
また見に来てください(@^^@)/
こんばんは!
今日は久しぶりにらぶぃをお散歩に連れていきました。
朝6時を過ぎたばかりだったので他のわんちゃんに会えず、というか他のわんちゃんに会わなくてラッキーでした。
ワンキャン興奮して吠えまくったらせっかく治りかけの傷が悪化してしまいますから。
やっぱりお散歩は楽しいわん♪(らぶぃ)
でもお友達に会えなくて寂しいな(らぶぃ)
今日は大人しくしてあげるわ(らぶぃ)
らぶぃはカメラを向けると途端にそっぽを向いてしまうので、なかなか正面のショットは撮れません(>_<)
カメラ
嫌い
なんだもん
ガラパゴスのカメラも使いづらく、おまけによっぽどいいタイミングで撮らないとブレブレになり。。。
頭が痛いです(ーー;)
頑張って腕を磨きたいと思います。
また見に来てください(*^)(*^-^*)ゞ
大大大大大歓ー迎ー♪
2011-05-12:Thu ◇ ペット
こんばんは!
今日も雨降りでしたね。らぶぃは今日もお散歩なしです。
さすがにそろそろお散歩に連れていこうと思ってたのに、ふぉーんのお散歩が終わってさあらぶぃの番というまさにその時雨が降りだし…。残念ながらお散歩中止です。
あんよの傷は少し回復してきました(*^▽^)/
さてさて、ぽめっこらぶぃはポメラニアンらしく?よく吠えます。
外では恥ずかしいくらい吠えまくります。
家でもチャイムが鳴れば吠え、宅急便やクリーニング屋さんに吠え、ふぉーんのう○ちタイムに吠え、掃除機に吠え、ホントによーく吠えます。
そして旦さまの帰宅時、吠えはMaxです。
その吠えに合わせて、大大大大大歓ー迎ー♪と旦さまを出迎えます。
ふぉーんは全く吠えないように躾出来ましたが、らぶぃは手強いヤツです。
色んな方法を試したけど結局直らず、諦めに近いものがあります。
でも外で吠えると興奮して足を負傷してしまうので、出来れば止めさせたいな。
ふ
は
あ
いくらでも吠えたるわ(らぶぃ)
また見に来てください(*^-^*)
こんばんは!!
雨降りが続いていてお散歩に行けません。
というからぶぃは天気関係なくここ5日間お散歩お休みしてます。
ソファー落下事件が起きた日、実は違うネタをアップする予定でした。
ソファー落下事件は正しく言うと真下に落下したんじゃなくて、空中を2、3歩歩いて落っこちました。
なのでソファーから1メートル近く離れた所に顔面から着地?したんです。
幸い大事に至らなかったので、思い出すと笑えます( ̄▽ ̄;)
らぶぃがお散歩出来ない理由、それは深爪です。
去年の9月に右後ろ足の爪の付け根を負傷しました。
らぶぃはお散歩で他のわんちゃんに会うと、ワンキャン吠えまくるだけでなく興奮して跳びはねたりクルクル
回ったり大忙しです。
基本お散歩は後ろ足だけでピョンピョン跳ね飛びます。イケイケー前進ーってな感じです。
だから後ろ足には相当負担がかかるみたいです。
最初は足から血が滲んでいるので、何が原因か分からず病院で診ていただきました。
診断結果は深爪。へっ?何で?深爪?爪切ってねっす。
次に散歩後の足洗いで流血し、さらに次のお散歩で跳びはねたアスファルトに血の点々…
ここまできてようやく気付きました。イケイケ散歩が原因だったと。
早く気付けよ!
赤みがあるところです。ここでお散歩を強行すると流血します。
ピンクの肉球のところの爪の付け根です。最初から一個だけピンクでした☆
あたち問題児ですか?(らぶぃ)
そうそう、その通り。
また見にきて下さいねっ(@^^@)/
こんばんは!
私、昨日はじめて知りました。
タイムゾーンなるものを設定しなくてはいけないことを。
なんかブログをアップした日時にみょーなズレがあることはうすうす感ずいてたけど、まさかそんなことまで自分で設定し直さなくちゃいけないなんて。。。面倒ねー。
ということで、昨日の夕方に無事に日本時間に直しました。
あんぽんたんな私です。
さて、昨日のソファー落下事件の後のらぶぃは特に変わった様子もなく経過してるので、大丈夫かな。
ぶたさんで遊びますよー♪(らぶぃ)
だん様遊びましょう!(らぶぃ)
ぶたさんは渡しません!(らぶぃ)
さあとってみなさい(らぶぃ)
とってみないー?(らぶぃ)
遊んで欲しいくせに、おもちゃをとろうとするとくわえて逃げます。
どっちなんだよ
つい今しがたのお話。
リビングのソファーかららぶぃが落下してしまいした。
ふぉーんと違ってらぶぃは自分ではソファーに昇れません。
たまにソファーに乗せてあげても落ち着かず危ないので直ぐ下ろしてました。
今日は久しぶりにソファーに乗せたら大人しく寝てるので安心してました。
しかーし、旦さまが立ち上がろうとした瞬間、らぶぃは旦さまを追いかけようとしたのか、
自分がソファーの上にいることを忘れ、見事に落下致しました((((;゜Д゜)))
きゃああ~顔面から落ちたよ~
大騒ぎの私。もう生きた心地がしませんでした。
幸いその後意識がなくなることもなく、びっこをひくこともなく、キャンキャン鳴くこともなかったのですが
…
大丈夫かなあ。。。心配だなあ。。。大事ならぶぃに何かあったら生きていけませんよー。
今は疲れたのか眠ってます。
あーびっくりしました。(らぶぃ)
もうソファーには乗りません。(らぶぃ)
こんにちは!
今日は気持ちのいい天気ですね。ちょっと日差しが強くてお散歩はきつかったです。
らぶぃは去年の9月に右後ろ足の深爪した痕がまた復活しそうなので、ちょっとの間お散歩お休みです。
ふぉーんのお散歩中、ゴールデンの女の子に会いました。40㎏といい体格で、今日の暑さにへばってました。
その飼い主さんに『男の子?』と聞かれたふぉーん。
何故かふぉーんは必ず男の子?って聞かれるんです。ピンクのリードなのに。。。
フリフリのお洋服を着せていても男の子に間違われる。
何回も会っていてお話もよくする飼い主さんにも何度も男の子に間違われる。
んー確かに正面から見ると男顔かな?

女の子ですよ(ふぉーん)

横顔は女の子でしょ?(ふぉーん))

え、そうでもない?(ふぉーん)

かなすい…(ふぉーん)
ふぉーんは女の子ですよー( ̄▽ ̄;)
こんばんは!
連休明けの仕事お疲れ様です(`ー´ゞ
今日は久しぶりのフルお留守番だったので、最近落ち着いてきたうんバラがまた!?
と内心ドキドキもんでしたが、ちゃーんとう○ちはトイレの上にありました。ほっ。
このうんバラにはホントに長い間苦しめられました。
小さい頃は身体にもう○ちがついていたので、ケージの掃除、トイレの掃除、エリアの掃除、敷物の洗濯、、、。
そしてう○ちで汚れた体を洗う。手、足、お尻、首まわり。毎日この繰り返しで、正直気が狂いそうでした。
1日数回のこともありました。
今年に入ってからは少しずつ頻度が減って、うんちのタイミングにいなくてもうんバラしていないという奇跡が起きてきました。最近では1週間~10日くらいはうんバラのない日が続くようになりました。
こんなことで幸せを感じる私です( ̄▽ ̄;)
手のかかる子ほど可愛いと言いますが、ノイローゼ一歩手前でしたよ。ホント。
さてさて、こんな小悪魔らぶぃですが、遊ぶことには手がかからず、独りで勝手に楽しんで遊んでくれます。
あたちそんなに悪い子じゃないよん(らぶぃ)
ぐ
るりん
ぱ
てへっ
うまく出来ました♪(らぶぃ)
こんばんは!!
今日はお休みなのでゆっくり起きようと目覚ましを7時にセットしてました、が…
またまたふぉーんのお腹ギュルギュルで起こされ、6時でした。はい。
夕べは余裕こいて12時まで起きていたので眠いっす(´д⊂)‥
でも結局お腹はずっとギュルギュル鳴ってはいるもののゲーリーはせず。ご飯も食べず。
ここのところ3週連続で週末ゲーリーさんのふぉーん。病院に行くほどでもないけど、1日にしたばかりなのになあ。
夕方とうとうゲーリーさんしましたが、食欲も回復したみたいなので良かったです。
ちょーし悪いです(ふぉーん)
続いてはらぶぃ。
らぶぃも昨日通算15回目の膝脱臼をしまして、せっかくマロン君に会えたのに写メ撮れずじまいでした(ToT)
お散歩中に脱臼をするのは珍しくて、いつもは他のわんちゃんにはもれなくワンキャン吠えまくるので近づくことがないのですが、昨日はそこにマロン君もいたので吠えることもなく、3頭のわんちゃんに囲まれお尻をクンクンされたら座り込んでしまって、気付いたら膝脱臼してました。
今日は元気にお散歩出来ました~。
夕方のお散歩ラッシュ時間に出たので、たーくさん吠えさせていただきました~(´▽`;)ゞ
誰か来ないかなー♪
んー来ないなあ。
あ、来たかな?
同じポメなのに・・・
2011-05-03:Tue ◇ ペット