fc2ブログ

花火見えた?

2012-07-29:Sun ◇ ペット

こんにちは~(*^_^*)

昨夜は隅田川花火大会でしたね

先週の火曜日に家から見えた花火は葛飾納涼花火大会だったみたいです。
この時は窓を閉めていても音が聞こえたし、花火もまあまあいい感じに見えましたが、さすがに昨夜の花火は小さくしか見えなかったです

例えると、携帯の絵文字って感じでした

P1010316_convert_20120729153136.jpg
ままりん、何してるでつか?(ら)

P1010319_convert_20120729153240.jpg
お外にいないで、トマト食べましょっ(ら)

P1010344_convert_20120729153537.jpg
ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、遠くで花火があがってますよー。絵文字サイズですよー
花火の近くにあるのがスカツリーと思われます。

P1010363_convert_20120729153621.jpg
あーあ、外は暑いね。花火もテレビのほうが綺麗だね。

P1010364_convert_20120729153654.jpg
遠いから仕方ないか。。。

P1010287_convert_20120729154021.jpg
そんなうまくいくわけないじぇーい(ら)

今週末はあちらこちらで花火大会があるみたいですね。
また花火観賞だー

スポンサーサイト



名前を呼んでおいも

2012-07-27:Fri ◇ ペット

こんばんは~

チャーリーママさんの教えの基本中の基本である『名前を呼んでおやつ』、別名『名前を呼んでおいも』を毎日出勤前の恒例行事としてやっています

ふぉーんとらぶぃ交互にあげますが、ふぉーんにあげてる時に必ずらぶぃが「ワン」と吠えてふぉーんに体当たりしまっす~

P1010190_convert_20120727192744.jpg
おいも~じゅるっ(ふ)

P1010191_convert_20120727192810.jpg
おいも~舌チロっ(ら)

P1010220_convert_20120727193106.jpg
おいも早くくだしゃーいっ(ら)

P1010193_convert_20120727192833.jpg
おいも(ら)

P1010194_convert_20120727192857.jpg
おいもっ(ら)

P1010196_convert_20120727192920.jpg
うまうま(ら)

P1010197_convert_20120727192946.jpg
うまうまっ(ら)

明日の隅田川の花火は果たして家から見えるのかっ???

らぶぃが自転車に・・・

2012-07-26:Thu ◇ ペット

こんばんは~=^ー^=

今日も朝から暑かったですね~
お散歩もちょっとだけ早めに出るようにしています。
暑さに弱いらぶぃを6時前に、ふぉーんはその後に行くように変えました。

毛量からいっても年齢からいってもふぉーんのほうが暑さに弱そうだけどね。。。

私的見解では、6時を境にいきなり暑さが増しますよ~

今日もらぶぃは興奮全開で、マンションの敷地を出るところでワンギャン吠え・興奮して、自転車にぶつかりました
あ、自転車といっても走っているやつじゃないので大丈夫ですが・・・


らぶぃちゃん、今朝自転車にぶつかったけど、痛くないの?
P1010259_convert_20120726201253.jpg
らぶぃの体は鋼鉄でできてるから大丈夫なんでつ(ら)


ふぉんちゃんはぶつかったりしないもんね。
P1010233_convert_20120726201101.jpg
もう大人ですから(ふ)


P1010183_convert_20120724192628.jpg
でも、ソファの上には乗っちゃいます~

花火~

2012-07-24:Tue ◇ ペット

こんばんは~(=^・・^=)

去年の10月に引っ越して、今住んでいる所はちょっと高台にあるので、スカイツリーや新宿の高層ビルの上のほうが遠くに見えるんです。冬場は富士山も拝めます

これはもしかして花火も見られるかも~と思ってました

そしたら今まさにどっかで花火あがってますよー

方向音痴なのでどこでやっているかは?ですが

そんなに大きくは見えませんが、家の中にいて花火を見られるってなんか得した感じです


ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、花火が見えますよー♪
P1010165_convert_20120724192442.jpg
えっ?花火って美味しいんでつか?(ふ、ら)

いやっ、あの、食べ物じゃないのよ。。。
P1010179_convert_20120724192537.jpg
何じゃそりゃ~(ふ、ら)

P1010181_convert_20120724192602.jpg
テンション下がるわ(ら)

P1010161_convert_20120724192343.jpg
ひよこさんで遊びましょー(ら)

P1010157_convert_20120724192256.jpg
ひよこさんで遊ぶんでつっ(ら)

P1010164_convert_20120724192406.jpg
えへへへ(ら)

つまらない話にお付き合いくださいましてありがとうございました~

今度はふぉーんが吐いた

2012-07-20:Fri ◇ ペット

こんばんは~(=^・・^=)

らぶぃが嘔吐した3日後の昨日、仕事から帰るとふぉーんが糸こきを始めた。

糸こきはお腹の調子が悪い時にやる前駆症状。
お腹もギュルルル鳴っているし、ご飯は全く食べようとしない。
案の定ゲーリーさん3回。

でも月1ペースで下痢を起こすふぉんたんなので、これで終わればそんなに心配しません。

取りあえず落ち着いたので寝につき、日付が変わって3時、キューンと鳴いてお知らせ、ドアを開けてあげて、リビングに向かうと早速ゲーリーさんしました。

その後も落ち着かずベッドとリビングを行ったり来たり。

朝6時には水様便をしてしまい、ご飯も全く食べようとしない。

これはいつものゲーリーさんとは違うので、心配でしたが、仕事休むわけにもいかず、出勤。

夕方6時に帰宅すると、ゲーリーさんはしていなかったので、ホッとしたのも束の間、キルティングラグに茶色いシミが

これまたどっちがしたのか不明でしたが、状況からみてふぉーんしかない

でも茶色い嘔吐って、ま、まさか吐血???

フォークの先食べちゃったかも事件のことが脳裏をよぎり、不安になって病院へ行きました。

診断は、急性大腸炎とのことでした。
実際のキルティングラグも持っていき、見てもらいましたが、出血ではなさそうと言われ、一安心。
フォーク事件はやっぱり関係ないだろうと。

お注射していただいて、お薬処方してもらって帰ってきました~

あー、次から次に色々波乱な我が家なのでした~

家に帰ってきて、ご飯をあげたら秒殺でした~
先生には少しだけ、少しずつあげてねと言われてましたが・・・


P1010082_convert_20120720210905.jpg
昨夜も今朝もまともにご飯食べてないからお腹減りますた(ふ)

P1010090_convert_20120720210952.jpg
らぶぃも、散々待たされてお腹減りますた(ら)

P1010109_convert_20120720211210.jpg
ご飯が食べられるってしあわせ(ふ)

P1010111_convert_20120720211255.jpg
お皿の外にもご飯くっついてますね(ふ)

P1010112_convert_20120720211330.jpg
下にもご飯落ちてますね(ふ)

P1010119_convert_20120720211436.jpg
完食

P1010126_convert_20120720211530.jpg
おかわり下さい(ふ)

P1010100_convert_20120720211052.jpg
また見に来てにぇ~


らぶぃが吐いた

2012-07-17:Tue ◇ ペット

こんにちは~(=^・・^=)

昨日は友人とららぽーとバーゲンに行ってきました。
年に2回ペースで大体バーゲン時期にららぽで落ち合う私達。
家庭と仕事を持っている友人ばかりなので、友人と会う機会はこんなもんです

休日なのに8時間も留守番させてしまった私を、大歓迎で迎えてくれるお嬢たち

ここで、キルティングラグに黄色いしみ発見

最初は、留守番させた腹いせに、らぶぃがやったのかと思いましたが、しっこ臭ではなくげろ臭でした。

2頭の胸元を嗅いでみてもどちらも無臭。
んーどっちか分かんないけど、ふぉーんは月1くらいのペースで嘔吐するからふぉーんとほぼ断定。

ちょっと経って、今度はクッションに嘔吐の跡。
らぶぃを見たら、胸元がしっかり濡れてました。
なんだか元気もありません。

らぶぃは年に数回しか嘔吐しないので、ちょっと心配しましたが、慌ててご飯をあげたらパクパク食べてくれたので、安心しました~
お腹減り過ぎて吐いちゃったみたいです。

P1010060_convert_20120717110251.jpg
ままりんが出かける前にお芋くれなかったから、お腹が減って吐きますたよー(ら)

P1010071_convert_20120717110350.jpg
ままりんばっかうまうま食べてきて(ら)

P1010072_convert_20120717110420.jpg
早くご飯の支度してくらさい(ら)

P1010073_convert_20120717110445.jpg
もう1回吐いてもいいんでつかっ(ら)

P1010079_convert_20120717110616.jpg
ふぉーんもお腹へりました(ふ)

はいはい、今すぐ準備しますから許してね~

P1010076_convert_20120717110554.jpg
早くっ(ふ、ら)

パソコン調子悪し

2012-07-15:Sun ◇ ペット

こんばんは~(*^^*)
やっぱりパソコンの調子が悪いみたいでネットが繋がらん

ということで、目がショボショボしてくるスマホで記事書いてます

連休なのに何も予定なく、わんずはつまらなさそう。
暑いからお散歩時間も短めだしね



らぶぃはおもちゃで遊びます
P1000859_convert_20120711171401.jpg
ミツバチさん、うまうまでつ(ら)

P1000857_convert_20120711171337.jpg
んぐ(ら)

P1000860_convert_20120711171425.jpg
んぐぐぐぐ(ら)

P1000728_convert_20120711170741.jpg
ふぉーんも元気にしてます。

P1000731_convert_20120711170817.jpg
また見に来てにぇ~(o・・o)/~

わちふぃーるど

2012-07-13:Fri ◇ 未分類

こんばんは~(=^・・^=)

ちょいと前に衝動買いをしてしまったもの・・・それは、わちふぃーるどグッズ

ペットとしてはわんこ好きですが、キャラクターものは猫が好き

キティちゃん大好き、そして、友人の影響で出会ってしまったわちふぃーるど。

柏の高島屋ステモに店舗が入ってしまったので、ちょっと見てみようのつもりが、3点も衝動買いしてしまい。

P1000695_convert_20120713192903.jpg
全部同じ新作の柄で3点

P1000697_convert_20120713192955.jpg
ショルダーバッグ。わんこのお散歩バッグで重宝してます。

P1000696_convert_20120713192930.jpg
トートバッグ。いまいち使い道がなく眠ってます。

P1000698_convert_20120713193023.jpg
Tシャツ。勿体なくてまだ来てません。

ま、たまには衝動買いもいいですよね

P1000803_convert_20120711171042.jpg
ままりん、衝動買いはいけませんよー(ふ)

P1000783_convert_20120711171005.jpg
えっ、なに?らぶぃより猫が好きですって?(ら)

P1000780_convert_20120711170941.jpg
らぶぃは遊べればいいんでつ(ら)

P1000823_convert_20120711171156.jpg
へそ天らぶぃのほうが可愛いでしょ?(ら)

え、ええ、ふぉんちゃんとらぶぃちゃんが一番です

シャンプーしました

2012-07-11:Wed ◇ ふぉんらぶぃ

こんにちは~(*^_^*)

パソコンの調子が悪くて、インターネットが繋がらなくて、更新さぼってました

まだ1年しか使っていないのに、バッテリーを交換しろと警告が出たり、インターネットが繋がらなかったり、いまいちです

今日は休日でしたが、逃走事件を反省し、ふぉーんとらぶぃは別々にお散歩に行くことにしました。

8時台からすでに真夏の日差しでした~

最初にふぉーんを連れて行き、次にらぶぃと思ってましたが、あまりの暑さにらぶぃは夕方に連れて行くことに。

散歩から帰ってきて、ふぉーん、らぶぃを続けてシャンプーしました

ブラッシングをサボっていたせいか、らぶぃの両耳の後ろにしっかり毛玉ができてしまってた。。。
なんとか切らずに、毛を温存したいと切なる思いで解しました・・・が、左側は解せたものの右側は断念。
1時間奮闘したんですがね~

P1000888_convert_20120711172813.jpg
ままりん、ブラッシングはさぼっちゃいけませんよー(ら)

P1000899_convert_20120711171819.jpg
らぶぃは別に気にしませんけど(ら)

P1000907_convert_20120711171846.jpg
こちら側です

P1000892_convert_20120711171735.jpg
らぶぃは遊べればいいんでつ(ら)

P1000889_convert_20120711171714.jpg
えへへへ(ら)

P1000867_convert_20120711171449.jpg
1時間もよく頑張ったわね~(ふ)

P1000874_convert_20120711171512.jpg
らぶぃは頑張りすぎて疲れました(ら)

P1000886_convert_20120711171537.jpg
ふぉーんは毛玉できないもんね~

あわや大惨事

2012-07-08:Sun ◇ ハプニング

先ほど、2頭を連れて散歩に出ました。
平日は仕事があるので、1頭づつ決まったペースで散歩しますが、休日は長めに散歩の時間をとってあげたいので、2頭一緒にのんびりお散歩します。

これが無理があるのは分かっていたのですが。。。

マンションを抱っこして出て、歩道に2頭を下ろして間もなく、らぶぃが何かに反応して、興奮・吠え始めました。
ぐるぐる回るせいで体にリードが巻き付いたので、外してあげようとしていたら、私の手からリードが離れてしまいらぶぃが逃走。

慌ててらぶぃを追いかける私の手からふぉーんのリードも離れてしまいました。

でも、らぶぃは見失ったら絶対に見つからないと思い、ふぉーんは私を追いかけてきてくれるかもしれないと淡い期待を抱き、らぶぃを追い続けました。

30m?40m?50m?走ったところでらぶぃのリードを足で踏んで確保。

やれやれ一安心、でもふぉーんは無事なのか?

らぶぃが逃走したのは車の通りが殆どない駐車場方面、ふぉーんを置き去りにしたのは車の通りがまあまあ激しい道路の歩道。

一瞬嫌な予感が、ふぉーんの鳴き声が聞こえました。

車に引かれてしまったか?と慌てて走って戻ると、わんこ連れの男性がしっかりふぉーんのリードを握っていてくれました。

泣きそうになりながらお礼を言いましたが、男性は無言。
多分ふぉーんがそのわんちゃんに喧嘩を売ってしまったのでしょうね。
本当に申し訳ありませんでした。そして本当にありがとうございました。

そのまま散歩は中止して家に帰り、大泣きしました。

先日のフォークの事件といい今回の逃走事件といい、飼い主の不注意であわや大惨事になるところでした。
反省しきりです。

ふぉーんは元気

2012-07-07:Sat ◇ ふぉーん

こんばんは~(*^_^*)

あの事件から今日で9日目です。

獣医さんからは心配いらないと言われたけど、やはりこの目で確認しないと気が済まない性格なので、毎回のうんぴチェックは続けてます

そう言えば、4日目の夜にふぉーんがベッドにうんぴ粗相をしてしまってました。それも少量。

5年以上一緒にベッドで寝ていますが、どんなにお腹の調子が悪くても、粗相したことなんて一回もありません。おしっこの粗相ももちろんありません。

部屋のドアが閉まっている時は、ドアの前で控えめに『きゅーん』と鳴いてトイレに行きたいのを教えてくれます。

そのふぉーんがまさかのうんぴ粗相なので、やっぱりふぉーんのお腹の中にフォークの先が潜んでいると確信に変わりましたよ。


P1000713_convert_20120707190127.jpg
ままりんのせいで、うんぴ粗相しちゃいました(ふ)

P1000699_convert_20120707185843.jpg
ふぉん姉たんもドジでつね(ら)

P1000700_convert_20120707185916.jpg
だって何かお腹の中に入ってるんだもの(ふ)

P1000717_convert_20120707190328.jpg
でも、食欲もあるし元気もるから大丈夫なの(ふ)

P1000721_convert_20120707190229.jpg
らぶぃは何ともないでつよー(ら)

P1000704_convert_20120707190003.jpg
早くご飯下さい(ふ、ら)

病院に行ってきました

2012-07-04:Wed ◇ ふぉーん

こんばんは(*^_^*)

あの事件から早6日目となり、毎回のうんぴチェックも空振りで、病院に行くことに。

事件の状況と経過を話し、実際欠けてしまったフォークを見せたたところ、あまり神経質になることはないと言われました。

もしかしたら食べていないかもしれないし、もしかしたらもう便として体外に出たかもしれないし、もし体の中に残っていたとしても、そんなに心配はいらないとのこと。

まだ便として出てくる可能性はあるそうです。

レントゲンは映る可能性が低いということで、肛門から直接指を入れて確認する検査だけを念のためやっていただきました。
結果はやはり見当たらず。。。

食べてしまった直後なら吐かせることもできたそうですが・・・。

当日に相談に乗って下さった獣医さんからはその話はなかったので、仕方ないですね。
その獣医さんにも、便として出てくる可能性が高いので、そんなに心配はいらないと言われていましたから。

ということで、大丈夫という診断を頂きましたので、取りあえず安心?しました。
でもなんかすっきりしないんですよね

ご心配お掛けしました

ちなみに消えたしまったフォークの先を測ったら1.8cmでした。
実は怖くて測れなかったんです


ふぉーんがうちに来たばかりの写真をアップします

2005+140_convert_20120704200646.jpg


2005+141_convert_20120704200733.jpg


2005+142_convert_20120704200815.jpg
ままりん、心配し過ぎなんですよー(ふ)

皆様お騒がせしてすみませんでした


待ち便来たらず;0;

2012-07-02:Mon ◇ ふぉーん

ご心配お掛けし申し訳ありません。。。

あの日以来、ふぉーんとらぶぃ両方のうんぴチェックしておりますが、姿を現しません
元気も食欲もあるので、3日後にはうんぴと一緒に出てくるだろうと高をくくっていましたが、さすがに不安になってきました。

水曜日まで待っても出てこなかったら病院に行こうと思います


ふぉーんが3歳の時に、近所のペットショップでプロカメラマンによる撮影会があって、撮ってもらった写真です。
今よりちょっと幼い感じです

2008+484_convert_20120629212813.jpg


2008+485_convert_20120629212649.jpg


2008 477


2008 478


2008 480

早く出てきてくださいな

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR