fc2ブログ

復旧しました

2012-08-31:Fri ◇ パソコン

こんばんは~(=^・・^=)

今日やっとパソコンの状態を見てもらいにPCデポに行ってきました。

結果は、ネットが全く繋がらなくなった時期に、マカフィ(ウィルス対策ソフト)のアップデートがあり、バグった?らしいです。
よく分かりませんが、こちらの不手際が原因ではないので、無料です。

でもその数か月前から何となくネットの繋がりが悪かったのは何でだったんだろう???

うちは無線ランは使っていないので、何度もケーブルを差したり抜いたりしてしのいでました。⇐昭和のやり方

ま、とにかくこうしてブログ更新できているので良かったとしよう

P1010958_convert_20120831203958.jpg
皆さん

P1010959_convert_20120831204032.jpg
お待たせ

P1010960_convert_20120831204101.jpg
しましたにぇ~(ら)

あ、別に待っていなかったかな

スポンサーサイト



しばらく休業します

2012-08-23:Thu ◇ パソコン

こんにちは(=^・^=)

ここ最近、お家パソコンのインターネットの繋がりが悪く、とうとう、どう頑張っても駄目になってしまいました
去年5月に買ったばかりなのに。。。
買ったお店に持っていこうと思いますが、いつになるか分からないので、しばらくブログ更新できません。

でも、皆さんのブログには、スマホから、もしくは職場パソコンからお邪魔しますので、よろしくお願いします

P1010128_convert_20120724191924.jpg
皆さん、しばらくお休みしますにぇ~

そして誰もいなくなった

2012-08-18:Sat ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは~(=^・・^=)

蒸し暑い日々が続いて、バテバテの飼い主です。

さて先日、よく行くホームセンターに行ったところ、いつも眺めるだけで買えなかった『ひんやりアイスジェルキューブ』なるわんこ用かまくらベッドがなんと半額に
即買いしました~
1個だと絶対喧嘩になると思い、2個購入です。

P1010870_convert_20120818190022.jpg
気に入ってくれるかな?

P1010891_convert_20120818190048.jpg
ままりん、これ何でつか?(ら)

P1010896_convert_20120818190111.jpg
また無駄遣いしてきたわね(ふ)

P1010899_convert_20120818184244.jpg
翌日、組み立てて、ふぉーんはしっかり中に入り

P1010900_convert_20120818184324.jpg
らぶぃも中にはいったものの、掘り堀りで落ち着かず

P1010902_convert_20120818184414.jpg
あら、こんにちは

P1010901_convert_20120818184346.jpg
らぶぃは出ちゃいました~

P1010904_convert_20120818184445.jpg
そして誰もいなくなったかまくらベッド

P1010924_convert_20120818184538.jpg
ままりん、また要らないもの買っちゃったでつね(ら)

P1010914_convert_20120818184513.jpg
気が向いたら入ってあげてもいいいでつよ(ら)


やっぱりわんこもの買うのって難しいですね。。。
今までどんだけ無駄にしてきたかしれません。。。

桃食べたけど

2012-08-15:Wed ◇ ふぉんらぶぃ

こんにちは(*^^*)ゞ

世間では夏休みぃですね

ここ最近、らぶぃの食欲が落ちていてちょっと心配です。
日曜日に奮発して買った桃をあげたのですが、その日から何となく・・・。

ささみを食べるのに休み休みだったり、大好きなお芋に見向きもしなかったり、なんだかなぁなんです。
まあ、毎回じゃないし、そこそこ元気はあるので大丈夫だと思いますが、この蒸し暑さに参っているのかもですね
ちなみに飼い主も自律神経イマイチです

初桃あげたときは、ものすごく食いついていましたよ~


ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、桃ですよー♪

P1010854_convert_20120813194110.jpg
1年に1回しか食べられない桃(ふ)

P1010852_convert_20120813194027.jpg
桃って何ですか?(ら)

P1010861_convert_20120813194154.jpg
美味しそうでつね(ら)

P1010862_convert_20120813194217.jpg
いい子にしてるから早くくださいっ(ら)

P1010863_convert_20120813194255.jpg
あむっ

P1010865_convert_20120813194340.jpg
もっと食べたいでつ(ら)

P1010864_convert_20120813194319.jpg
いい子にしてまつよ(ら)

P1010867_convert_20120813194427.jpg
べろっ(ら)

P1010868_convert_20120813194446.jpg
あ、落っこったもったいない

ぶらっしんぐぅ

2012-08-12:Sun ◇ ふぉんらぶぃ

こんにちは~

今日は久しぶりにらぶぃのトリミングをやってもらいました。
肛門腺絞りと爪切りが出来ないので、いつもは単品でお願いしてシャンプーは家シャンしますが、最近は何故か毛玉が出来やすいのでプロにお願いすることに。

初めてやっていただくトリマーさんだったので、耳の毛のカットがちょっとーでした。。。
らぶぃは毛量がないのでカットは耳だけです。

ブラッシングはいつも手抜きなので休みの日にしかやりません。
ふぉーんはブラッシング大好き、らぶぃは嫌いなので一苦労です。

ふぉんちゃん、きれきれしますよー
P1010728_convert_20120812135554.jpg
ブラッシング大好きっ(ふ)

P1010729_convert_20120812135623.jpg
気持ちいいです(ふ)

P1010738_convert_20120812135643.jpg
もう終わりですか?(ふ)

おりこうさんでした~。いっぱいとれたよ。
P1010739_convert_20120812135703.jpg
ホントですね。軽くなりました。(ふ)

さてさて、お次はらぶぃです。

らぶぃちゃん、きれきれですからじっとしててくださいよ。
P1010741_convert_20120812135730.jpg
ちーん

P1010743_convert_20120812135752.jpg
らぶぃはこれ嫌いなんでつ(ら)

P1010744_convert_20120812135811.jpg
まだですか?(ら)

P1010755_convert_20120812135906.jpg
まだなんですか?(ら)

P1010768_convert_20120812135837.jpg
あーやっと終わったーい(ら)

P1010771_convert_20120812140013.jpg
こんだけとれましたよ。

写真ではらぶぃは大人しくやられているように見えますが、半分以上は動いてしまって悪戦苦闘してます。


おりこうさんの後はご褒美ですよー
P1010774_convert_20120812140050.jpg
あざーす

P1010795_convert_20120812140113.jpg
また見に来てくださいね~





スイッチONかーむばーっく

2012-08-09:Thu ◇ らぶぃ

こんばんは~(=^・・^=)

今日は朝も涼しかったですが、夜も涼しくて、暑がりの私でも珍しくエアコンoffしてます。

さて、ちょいと前の話。

我が家では決して欠かすことができないトリーツ、スイッチON。

トレーナーの先生誰に伺っても直すことが難しいと言われたらぶぃの食糞との戦いの日々。
うんぴをしたら直ぐ片づけるが基本中の基本ですが、日中留守番10時間以上は避けられないので毎回は難しい。

2歳までは1畳程度のスペースに囲ってました。
仕事から帰ると、うんぴがゴマ粒大、小豆大、大豆大になり散乱していて、一粒ずつ片づける毎日でした。

毎回毎回うんぴで遊ばれ心身ともに疲れ果てた私の前に現れた魔法のおやつ「スイッチON」

ビーフレバーをフリーズドライに加工したものですが、これに対する食いつきが半端ない。

うんぴを悪戯しないでいられたら、というかうんぴをしたら直ぐにスイッチONをあげ続けました。うんぴの時限定で。

この地道な努力が実ったのか、2歳ころから悪戯の頻度が徐々に減り、ここ最近ではほぼやらなくなっていました。

自分のは温存するようになっても、ふぉーんのうんぴは悪戯するので、ふぉーんが朝うんぴをしない時などは柵を使って別々にしたり。

なので、まだ完璧の域には達していないので、この「スイッチON」はまだまだ必要なんです。

でも、無情なことにこのスイッチONが廃盤になってしまいました

これに代わるものはあるのでしょうか。。。

P1010422_convert_20120809194319.jpg


P1010424_convert_20120809194345.jpg


P1010425_convert_20120809194411.jpg


P1010429_convert_20120809194432.jpg
チッ

P1010434_convert_20120809194508.jpg
プス

P1010435_convert_20120809194536.jpg
かっ

フォーク反省し

2012-08-07:Tue ◇ 名前を呼んでおやつ

こんばんは~(*^ー^*)

6月28日の、フォークの先食べちゃったかも事件を反省し、フォークの代わりにお箸を使うことにしました。
ちなみに、ふぉーんのうんぴ調査は2週間目くらいから適当になり、今ではもうやってません

ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、大好きなトマトですよー

P1010475_convert_20120805134547.jpg
トマトI love you(ふ)

P1010330_convert_20120729153335.jpg
トマト早くくだしゃい(ふ)

P1010383_convert_20120731193349.jpg
ガブッ

P1010387_convert_20120731193410.jpg
らぶぃももう待てませんっ(ら)

P1010388_convert_20120731193435.jpg
ウガッ

P1010392_convert_20120731193456.jpg
トマトうまうまでつね~

お箸なら大丈夫だと思うけど、どうかな。。。

迷子のチワワちゃんを探せ!!

2012-08-05:Sun ◇ 未分類

他の方のブログから情報がありました。
出来るだけ多くの方に情報共有お願いします!!!!

迷子のチワワ君・くうたん
葛飾区・足立区より7月27日夕方行方不明
ブルータン、8ヶ月、オス、3.5kg

お子さんが、かなりショックを受けているようです。
みなさん、ご協力よろしくお願いします!!!!


詳しくは、mikiママネイルお勉強ブログより

嘔吐続き

2012-08-05:Sun ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは(*^ー^*)

毎日暑くて参ってしまいますね

先週あたりから我が家ではほぼ24時間冷房つけてます。
朝起きるとお嬢のどちらかがクシャミをするのがちょっと気になりますが、飼い主の睡眠確保を優先させてしまってます

昨日はふぉーんが、今日はらぶぃが嘔吐しました。
ふぉーんは昨日の朝私が起きると一緒にリビングに行ってまもなく胃液を吐きました。
前回と間隔が空いていないのが気になりますが、食欲もあり元気も普段と変わらずで心配なし。

らぶぃは今朝4時半に未消化物を嘔吐しました。
ぐえっぐえっという音に敏感になっている私。直ぐに目が覚めました。
心配で15分くらい様子を見ましたが、その後は嘔吐なかったので8時近くまで寝てしまいました。

らぶぃは滅多に嘔吐しないし、胃液じゃなく未消化物を嘔吐したので、ちょっと心配です。
朝はいつもの切れがなく、食欲も落ちてました。

夏バテ?エアコンで冷え過ぎ?
原因は?なままですが、取りあえず元気も戻ったし食欲もまあまあ戻ったので様子見です。

さてさて、昨夜はあちらこちらで花火大会がありましたね

我が家のベランダからは3か所まで確認できました。
正面に見えたのが多分地元の松戸花火大会かと思われます。
あとは何処のか不明です

P1010611_convert_20120805134908.jpg
ままりん、またお外で何やってるでつか?(ら)

P1010629_convert_20120805135308.jpg
お腹減りましたけど(ふ)

P1010713_convert_20120805135102.jpg
どこかで爆発~いやいや花火ですよー。

P1010688_convert_20120805135031.jpg
建物の間に何とか見ることができました

P1010456_convert_20120805134436.jpg
ままりん、また花火が見えてよかったね(ふ、ら)

P1010680_convert_20120805135144.jpg
らぶぃは花火は見られないのでつか?(ら)

P1010494_convert_20120805134631.jpg
ままりん、ご飯まだもらってないですよー(ふ、ら)

結局最後まで見てしまいました。
今年は花火三昧?でした~

奇跡が起きた

2012-08-02:Thu ◇ らぶぃ

こんばんは~(=^・・^=)

今朝のお散歩の時、起きたんです。奇跡が。

チャーリー組に入学して約半年になります。

ふぉーんもらぶぃも少しずつ変化が見られます。

特にらぶぃの変化はすごいんです。

らぶぃの一番の問題は、興奮・吠えです。

家の中でも様々な要因で吠えます。

が、外では比較にならないほど興奮してガン吠えします。

吠えさせればうるさいし、白い目で見られるし、いいことはありません。

らぶぃは興奮と吠えのセットなので、下手したら電柱にぶつかるし、ハーネスから抜けて逃げられるかもしれないし、抱っこしても生きた魚のように暴れるので落っこちるかもしれないし、危険と隣り合わせです。

最近は、他の犬に反応して興奮し始めたら、抱き上げて、体全体をホールドして更に頭を押さえていました。もちろん、力ずくというより落ち着かせるようにギューッて感じで。

それまでは、ハーネスの付け根を抑えるようにしていましたが、らぶぃの動きをしっかり止められていませんでした。

ギューッと抱っこするようにしてから、段々吠えと興奮が収まるまで時間が短くなっていました。

その時の私の心のうちも、『いい加減吠えるの止めてよ』というマイナスの気持ちから『そんなに吠えて興奮しなくても大丈夫だよ』に変化してきました。

ここからが、今朝のお散歩での奇跡のお話。

1頭目、興奮・吠えて、ギューと抱っこでインターセプト。

2頭目、興奮・吠えて、再びギューっと抱っこでインターセプト。

十字路に差し掛かり、向こう側にトイプードル発見。
慌てて抱っこしようとした私の方を振り返ったらぶぃ。

当然吠えると思った私に向かってらぶぃがお座りしたんです。

「私吠えないよ。お利口でしょ?」とでも言っているかのように。

こんな奇跡があっていいのか
思わず目がうるってきました

もちろん、褒めておやつをあげました。

チャーリー組の中でダントツ1位の吠え吠え興奮犬のらぶぃの奇跡の話でした。

これからも、奇跡が奇跡で終わらないようにままりんは頑張るよー

・・011繧ォ繧キ繧ェEXLIM+1401_convert_20120802195136
多分月齢6ヵ月頃のらぶぃです


奇跡の話にお付き合いくださいましてありがとうございます

気温測定結果

2012-08-01:Wed ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは~(=^・・^=)

暑くて干上がりそうですね

今日は休みでしたが、可愛いお嬢達のために、頑張って5時半起床しました

早起きが当たり前の方には、普通じゃーんと思われるかもですが、休みは昼前に起きるのが当たり前だった私。
ふぉーんを飼い始めてからも休みの日は9~10時起きくらいで、ふぉーんがよく嘔吐してました。

らぶぃを飼い始めてからは、世話に時間が掛かり、拒食時期があったり、うんぴ遊びが酷かったりで、朝早く起きる生活に変わりましたよ~。

朝にお散歩なんてありえなかったのに、今では朝のお散歩が習慣化してまふ

先日、気温をチェックしながらお散歩してみました。

5:45第一陣らぶぃのお散歩出発 26℃
    その後すぐに27℃→28℃→29℃
6時前には29℃に達していました。

6:10第二陣ふぉーんのお散歩出発 29℃

ということで、「6時を境に急に暑くなる」という私的見解は間違いで、「気温は6時前にはすでに結構暑くなる」が正解でした

でも、日差しは確実に6時過ぎると肌を焼きつける感じになります。
やはりお勧めは6時前お散歩ですね 

P1010281_convert_20120731193538.jpg
お外はあっちっちーですねー(ふ)

P1010280_convert_20120729153825.jpg
舌長っ

P1010296_convert_20120731194253.jpg
らぶぃはふぉん姉さんよりあちゅいの駄目なんでつ(ら)

P1010291_convert_20120729154056.jpg
あついと歩くの遅くなりまつ(ら)

P1010293_convert_20120729154201.jpg
足洗うとき座り込んじゃいまつ(ら)

P1010283_convert_20120729153851.jpg
お散歩は暑いけど楽しいから大好き(ふ)

P1010297_convert_20120729154128.jpg
ままりん、明日もお散歩頼んまつ(ら)

わんちゃんを熱中症にさせないためにも、出来るだけ涼しい時間帯にお散歩しましょうね~   

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR