こんばんは
うちのポメっ子らぶぃは、いつも、あんよ噛み噛みします。
足の先っぽというより、手首足首のあたりを噛み噛みするので、いつもそこらの毛がカッピカピに
でも毎日のことなのであまり気にしてませんでした。
が、先週の金曜、土曜日は、おもちゃでも噛んでいるのかと勘違いするくらい、なーんと自分の前足の先を激しく噛みまくっていた。。。
あまりに激しく噛みまくっているので、止めさせようとすると、「う”-っ」ってめっちゃ怒られる。
いくらなんでもこれはおかしいので、日曜日、病院に連れて行くことに。
この手を噛み噛みします
診断の結果は、指のあたりが赤く腫れていて、マラセチアが多く見つかりました。
1週間分の抗生剤と、イソジンを処方されました。
これで、らぶぃの病院無縁記録は打ち切られましたざーんねーん。
毎日欠かさずお薬をご飯に混ぜてあげて、イソジン消毒もしているのに、なかなか噛み噛みを止めてくれません
頑張ったわりに意味ない画像
見るに見かねて、とうとうエリザベスさん登場
やっぱりこれが一番効果的だけど、
『ままりんったら何するんでつか。酷すぎます』
という訴えが聞こえてきそうならぶぃのうるうる視線に負けて、10分くらいで外してあげます。
外そうとしてボタンに手をかけると、『う”-、ギャウワン、ギャギャギャ』
って、噛み付かれるかなってくらい怒られます。
地道な努力が実ってか、昨日と今日は激しい噛み噛みはしてませんよー
マラセチアさん居なくなってくれたかな?
おやすみ、らぶぃちゃん
ご訪問ありがとうございます
こんばんは
先日の日曜日、お花見を兼ねて近くの桜並木のある通りにふぉーんを連れて行ってきました~
ちょうど見頃だろうと思ってたけど、まだちょっと寂しかったな。。。
でも、ふぉんちゃんがとっても楽しそうだったから、私も嬉しかったです
まあ、ふぉんちゃんの目線からは桜の花は見えてなかったでしょうけどね
ちなみに桜はこんな感じで、『おーっ』という感動はありませんでした。
カメラの腕前もイマイチですね
ふぉんちゃん、楽しかったかな?
正面はキツい顔になってしまうふぉーんですが、珍しく可愛らしく撮れました
だってね、どんなに可愛らしい服を着ていても、ピンクのリードを付けていても、必ず『男の子ですか?』って聞かれるんですよ。不思議なくらいにね
以上、日曜日の夜からギックリ頚状態の飼い主がお送りしました。
ご訪問ありがとうございます
こんにちは
春分の日、パーマもとれて伸びきってぼっさぼさになった頭をどうにかしようと、美容院に行ってきました。
もともとうねって広がるタイプのくせ毛で、縮毛矯正で誤魔化すのに限界を感じ、デジパーにシフトしていましたが、くせ毛と毛の痛みで綺麗なウェーブが出ないので、思い切ってカットすることに。
ドライカットが出来るというチラシが入ってたので、そこに行きました。
やたらとショートヘアを勧められ、私的にはちょっと長めのショートボブうが希望と伝えたはずが・・・。
しっかりショートヘアになっちゃいました~
ま、そのうち伸びるからいっか。。。
さてさて、2週間前のことですが、らぶぃを連れていつものドッグカフェに行ってきました。
この日は平日だったこともあり、うちの他にお客さんはゼロで、寂しかったです
他のわんこさんが居ないんだったらふぉーんを連れてきてあげればよかったと思ったけど、後悔先に立たず。
らぶぃちゃん、シフォンケーキ食べに来ましたよ♪
でも今日はお友達誰もいないね~
誰もいないとやっぱり寂しいね
ま、でも折角来たからにはシフォンケーキ食べて帰ろうね~❤
はい、どぞー。
美味しいね
誰もいないと落ち着くけど寂しすぎるので、さっさと食べて、さっさと帰ることに。
ふぉーんが待ってますからね。
ふぉんちゃん、お留守番ありがとう
お土産のおシフォンケーキですよー
平日の夕方近くなら、お客さん少なそうだから、今度はふぉーんを連れて行ってあげようかな
こんにちは
今日は花粉が猛威をふるっているのか、朝からくしゃみと鼻水が半端ないです
去年の秋から痒い痒いに悩まされ、それからずーっとアレグラを服用し続けてますが、それがアレルギー性鼻炎にも効いていて(もともとはアレルギー性鼻炎薬)、今年はそんなに辛くなかったのに・・・。
雑学王の人に聞いたら、雨の時のほうが花粉症状は強まるそうです。夕べ雨が降ったせいですね
今日は、仲がいいのか悪いのかよく分からない、我が家のふぉんらぶぃのバトルを紹介しまーす
仕事から帰り、ふぉんらぶぃとの戯れの時間。
ふぉーんは私の膝の上に乗って、顔を私の腿の間にスリスリして甘えます。
らぶぃもおもちゃをくわえて遊んだり私に撫でられたり。。。
そうこうしているうちにバトルが始まりますよー
らぶぃのパンチが決まりました!!
得意げに舌チロするらぶぃ
これにはふぉーんも怒りだして~
反撃に出ます
らぶぃはちょっと放心状態かな
やり返された悔しさをぴよちゃんで紛らせるらぶぃなのでした~
ご訪問ありがとうございました
こんにちは
久しぶりの更新になってしまいました。。。
ちょっと、かなり落ち込むことがありまして。。。
落ち込んでいても仕方ないので、前向きに頑張ります
さて、我が家ではここ最近、1~2ヵ月になるかな、夜リビングでくつろいでいると、突然テレビの辺りで「パキッ」と音が鳴ります。
この音が鳴るとらぶぃが反応して、ワンワン吠えます。
最近ではふぉーんも一緒にワンワン吠えるようになりました。
テレビの辺りで鳴るので、テレビに向かって警戒吠えのように吠えます。
一日4~5回は鳴って、その度にワンワン吠えるので参ってます。
最近地震が多いから、それが影響して吠えているもんだとばかり思ってましたが、そのことを友人に話したら意外な返事が。
「見えないお客様がいるかもね~」
わお。そうか、そういうこともあるのかと、妙に納得してしまいました。
ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、テレビの辺りに誰かいるのかなぁ?
そう言えばいつの頃からか、就寝中必ず2回は目が覚めるようになっちゃったのよね。
それも大体同じような時間なの。
あ、でも「パキッ」という音はリビングだし、夜中じゃなくて、寝るまでの時間だから関係ないか。
やだわ~、年のせいかしら
何の音でつかね~(ふ、ら)
ふぉーんとらぶぃには分かんないでつよー
らぶぃちゃん、へそ天好きだね
ふぉんちゃんもらぶぃちゃんも警戒するくらいだから、正体不明の謎の音は勘弁だよね
今日も見に来てくださり、ありがとうございます
こんばんは
昨日は日曜日だったので、前日に改装オープンしたペットショップに行ってきました。
車で約10分の場所ですが、ガウガウ興奮犬のふぉんらぶぃは別々に、2便に分けて行きました。
まずはらぶぃを最初に連れて行き、店内を物色。
通い慣れた場所のはずが、改装したせいかしばらく落ち着かず。
ケーキの試食をやっていたので、チーズケーキをらぶぃに食べさせてみました。食い付きばっちりです。
試食したからには買わないとね。350円也。
肛門腺絞りをやってもらって、店の外を少し散歩して帰りました。
さあ、次はふぉーんだー。あー忙しい。
やっぱりケーキの試食コーナーへ。
今度は人間も一緒に食べられるケーキの試食をしていました。
ふぉーんに食べさせたら、予想通りのがっつきっぷり。
うーん。さっきチーズケーキを買ったけど、今度は飼い主も一緒に食べられるやつだから、も1個買おっか
ベリーと豆乳のケーキ480円也。
まあ、ちょっと無駄遣いだけど、ご祝儀買いということで
さあさあ、2便に分けてるからあっという間に時間が経ってしまいますよー。
お家に帰ってケーキ食べようね~
はーい、ふぉんちゃーん
はーい、らぶぃちゃーん
と見せびらかしておいて、5分の4を飼い主が食べて、残りの5分の1をさらに分けてあげました
美味しかったでっす