fc2ブログ

何しに行ったやら・・・

2013-04-29:Mon ◇ お出掛け

こんにちは

らぶぃのことで、皆さんからたくさんの応援メッセージを頂戴し、とても嬉しく思います。
ありがとうございます

さて、せっかくのGW、本当は26~29日で連休を取って450km離れた実家にふぉんらぶぃ連れて帰る予定でした。
らぶぃの病院があったので、もちろん取り止め、でも何処にも行かないのもつまんないので、今日、車で50分かけて柏の葉公園に行ってきました~

私もふぉーんもらぶぃも初めての柏の葉公園。



pVnwCfXO (500x399)


ihU77Jc5 (500x399)


dgiJRcOd (500x399)


わんこを連れて半日過ごすのに丁度良さそうな公園

だ・が・しかーし

駐車場を抜け出ないうちから地面を舐めて、なかなか先に進まないふぉーん。
おやつ作戦も、おやつを貰い終わるとすぐ地面を舐める。

これには参って、ふぉーんを片腕に抱っこし、らぶぃを歩かせて先に進む。

でも3.4kgのふぉーんを片腕で抱え続けるのは無理がある。

下に降ろすとすぐ地面の砂バーを堪能するふぉーん。

GHZtmTfG (500x399)

暑いし重いし、30分もしないうちに車に戻りました

siCETOTG (500x399)


xHwElpxV (500x399)


dzpCbZta (500x399)


結局、車の中で暑くなった体を冷まし、公園にいたのは小一時間。
何しに来たんだーーー

ま、でも、何となく楽しそうだったから良しとするか

ccagErt5 (500x399)


今日も見に来てくださり、ありがとうございます

スポンサーサイト



検査結果は異常値・・・そしてセカンドオピニオン

2013-04-27:Sat ◇ 病気

こんにちは

ご心配お掛けしております。
らぶぃへのたくさんの励ましのコメントを頂き、心よりお礼申し上げます。



23日、食事負荷試験の検査結果を確認するため、帰宅後病院に℡しました。
結果は残念ながら、高値を示す異常値。

詳しい説明を聞くため、1人で病院に行ってきました。

食事負荷試験とは総胆汁酸の検査で、空腹時、2時間後値を測ります。

総胆汁酸食前  10.5(9.0未満)
総胆汁酸食後  92.7(14.9未満)

健康な場合、この値が高値となることはなく、肝臓そのものに疾患がある、あるいは門脈に問題がある可能性があります。
総胆汁酸が高いと痒みを引き起こすそうです。

現段階で考えられる疾患は、アレルギー性肝炎、門脈低形成などがあるそうです。
治療法が全く違うので、開腹して中を診て、病理検査をしないと先に進めないと。

即決は出来ないので、取りあえず肝臓を保護するニチファーゲンという薬を2週間分もらって帰りました。

ネットで調べても、やはり生検の必要性が載っていて、相当落ち込みましたが、やはりセカンドオピニオンは必要だろうと思い、昨日26日にらぶぃが避妊手術でお世話になった病院へ。

検査データと経過を話したところ、まず、胆汁酸の排泄を促す薬で1カ月様子を見て、次の段階はCT検査とのこと。開腹しても門脈低形成はわからないと言われました。

アンモニア値が0なので門脈シャントの可能性はないし、アルブミン値・尿素窒素が正常値なので重度肝硬変の可能性もないと言われ、ホッとしました。

今回のことで、らぶぃの肝臓の状態が良くないという事実もショックでしたが、ずーっとずーっと小さい頃から痒い痒いのらぶぃ、なんでもっと早くに気が付いてあげられなかったのか、せめて、1年前のフィラリアの検査時期に血液検査パックをしていれば1年前から治療してあげられたのにという後悔の念で、相当落ち込みました。


本来ならば、更に別の病院でセカンドオピニオンを受けるのが理想でしょうが、処方されたお薬で1カ月様子を見ようと思います。

お薬は3種類で、スパカール、ニカショウ、ウルソです。

相変わらず全身痒そうですが、見守っていくしかありませんね
飼い主がしっかりせねば


門脈低形成とは?
肝臓に栄養や酸素を運ぶ門脈という静脈が、生まれつき小さかったり少なかったりする疾患。
そのため栄養が足りずに肝臓の細胞が縮小したり数が減っていく。
肝臓で作られる胆汁酸というものは、肝臓と腸管を循環するが、肝臓細胞が少ないとこの胆汁酸がうまく循環せず、通常はほとんどないはずの総胆汁酸が血液中に残ってしまう。



長くなってしまいました。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます


wCfZzcLIhRFscEm1367041656_1367041671.jpg
全身噛み噛みで、毛がボサボサのらぶぃ


EJXztaQh6huPfbM1367041560_1367041573.jpg
この笑顔を守りたい

グレーな結果

2013-04-22:Mon ◇ 病気

こんばんは

昨日の日曜日、らぶぃの肝臓の再検査をしに病院に行ってきました。

エコー検査と血液検査、そして、結果がグレーだったので、食事負荷試験といって食前と食後に採血して結果を見る検査をしたそうです。

エコー検査では特に問題はなさそうとの結果。

血液検査は

GOT 81⇒61(0~50)
GPT 306⇒222(10~100)
尿素窒素 35⇒23(7~27)

ということで、前回より数値は下がったものの、2つは依然として異常値。



そして、食事負荷試験は外注だそうで、結果は後日です。

食事負荷試験で結果が悪かった場合、開腹して中を見て、病理検査するそうです。

な、なんですとー
開腹ですとー

食事負荷試験の結果が良ければ、今回の肝数値異常は、たまたま何かのきっかけで上がっただけという結論になるそうな。

そうであって欲しいと祈るばかりです

ちなみに、エコー検査は食事抜きで10:30に病院に連れてって預け、午後の診療が始まる4時にもう一度病院に行って説明を受けて帰ってきました。

食欲ばっちりのらぶぃ、自分だけご飯が貰えないことに不思議そうにしていて、ご飯くれアプローチしてきて、可哀想でした

どうか、開腹検査になんかなりませんように

iOii9cXfogqn_vM1366624256_1366624436.jpg


本日もご訪問ありがとうございます

衝撃の検査結果

2013-04-17:Wed ◇ 病気

こんにちは

ふぉーんの8歳の誕生日に、皆さまから沢山のお祝いのメッセージをいただき、心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました

ogdxIvpHYHxFEGH1366174112_1366174220.jpg


さて、今日はふぉんらぶぃの狂犬病の予防接種に行く予定でしたが、飼い主寝坊のため2匹は無理(注射の前にお散歩させたかったので)と判断し、らぶぃだけ病院に連れて行きました。


WIHuqyK3sCTZts91366174260_1366174369.jpg


ちょうど、昨日、皮膚炎の経過を診てもらう予定だったので(昨日は疲れてパスしてしまい・・・)、その病院に行きました。

実は、外用薬も効かなかったので、違う病院で診てもらったのです。


フィラリアの検査に加えて血液検査もすると、普段の料金より割安になるのでやってもらいました。
これが功を奏したと言うか、衝撃の検査結果が出てしまいました。


前回とは違う先生だったので、初めに皮膚の状態を話して、今までの経過やら、らぶぃの小さい頃の皮膚の弱さなどを話しました。

前回の診察で、ニキビダニやカビ菌、マラセチアは可能性が低く、そのかわりに球菌が見つかり、膿皮症か、もともと皮膚が弱いならアトピーかどっちなのか鑑別するため、抗生物質が処方されました。

抗生物質を服用しても症状は少しだけしか改善していないと話したところ、肝性皮膚炎の可能性もあると。

血液を採取して、狂犬病の予防接種して、皮膚にテープくっ付けて、検査結果を待つことに。

待つこと40分。らぶぃは病院大嫌いなので、待っている間中暴れるし、毛が大量に抜けるし、体温も上がるし大変なので、ちょいちょい車の中で待機してました。


らぶぃ、もう少しの辛抱だよ
7XLcrvy2mwtiaoj1366174387_1366174507.jpg


そしてようやく結果発表~


簡易検査で肝臓の数値が異常値だったため、さらに追加で検査をしたそうです。

GOT81(0~50)
GPT306(10~100)
GGT36(0~7)
尿素窒素35(7~27)

わぉ!酷い数値だわ!
何らかの肝疾患が疑われるということで。。。

y7EiNvwzjbNrCiA1366174529_1366174702.jpg


らぶぃはここ2年くらい病院にお世話になることがなく、血液検査もしていなかったから比較のしようがない。。。

えーんらぶぃちゃん駄目飼い主でごめんね。

皮膚の検査ではやはり球菌しか見つからなかったそうな。
でも皮膚の症状から見て膿皮症の可能性は低いでしょうと。

後日肝臓の検査をするよう勧められ、肝臓を保護するお薬をもらって帰ってきました。

aWYdrOyhCVCyfc51366174726_1366174792.jpg


ふぉーんのことといい、らぶぃの肝臓といい、結構落ち込みです

8ren0rq9WPaVoV21366174814_1366174903.jpg

何ともないといいな。
これ以上はもたないな


本日も見に来て下さりありがとうございます

4月10日ふぉーん8歳誕生日

2013-04-11:Thu ◇ ふぉーん

こんばんは

昨日4月10日、ふぉーんは8歳になりました

昨日は帰宅してから急いでチーズケーキを作って、冷ましてからお祝いしてあげました

HKvSsN3VBTWgm4I1365681983_1365682127.jpg

ふぉんちゃん、8歳のお誕生日おめでとう

チーズケーキ欲しさにたっちしてます


たっち


チーズケーキ持ったまま玄関に走っていくと、一生懸命走ってついてきます

ケーキ


今日は休みだったので、いつもより長めにお散歩しました。



お


さ


の


た


し


ぽ


さく


ふぉんちゃん、これからも元気でいてね

笑顔


ご訪問、ありがとうございました

わんこ服買っちゃった♪

2013-04-09:Tue ◇ おすすめ

こんばんは

ついに買っちゃいました。

以前からブログを通じて交流させていただいている『☆くぅ・ひな姉妹☆』のママさんが全て手作りで作っているわんこ服のSHOP、わんこ服*shizuku*のお洋服~

本当は1kg台のわんこさんの服として紹介されてましたが、ダメもとで伺ったところ、3.4kgのふぉーんと2.4kgのらぶぃ用に作って下さることに

昨日メール便で届きました~

MWmTY7MB7W4kTDN1365503396_1365503407.jpg
ラッピングも可愛いですね開けるのがもったいないな。



では、うちのダメダメモデルさん、よろしく~
LoDRt0YlIEP0QtA1365503431_1365503499.jpg
ふぉんちゃん、ちょっとむっちりね

WhA85r6rm3agX5V1365503518_1365503578.jpg
らぶぃちゃん、似合っとる


服を着せることが滅多にないためか、どちらさんも動きがいまいちだわ


aGnu4LmQQc6PCOq1365503625_1365503741.jpg


Kk0ti9qxCHEt0qZ1365503759_1365503826.jpg


可愛いお洋服着て、どこかに出掛けられたらいいね

oLJvq2QDNZywXda1365503854_1365504025.jpg


くぅ・ひなママさん、わがまま言ってすみませんでした
そして、ありがとうございます


今日も見に来てくださり、ありがとうございます

エリザベス週間

2013-04-05:Fri ◇ 病気

こんばんは

らぶぃのあんよ噛み噛みが復活してしまったので、仕事が休みの水曜日に病院に行く予定ですた。
しかし、連れて行くにはかなり無理がある悪天候だったため、らぶぃを連れて行くのはやめて、ひとりで外用薬を貰ってきました。

本当は、初回診察の時に勧められていた外用薬でしたが、舐めてしまうのが目に見えていたのでお断りしたのでした。エリザベスカラーを着けるのも可哀想で。

でも、飲み薬+イソジンでは効き目がイマイチだったので、結局エリザベスさんを着けないわけにはいかず、だったら塗り薬でやっつけたほうが早いもんね。


ということで、可哀想だけどエリザベスさん引き続きお願いします


エリザベスらぶぃ
らららら

そんな悲しそうな顔しないでぇ~
い


あ
ふぅ(ら)

う
まだ外してくれないんですか?(ら)



早く治りますよーに


え


今日も見に来てくださりありがとうございまっす



花とらぶぃ

2013-04-02:Tue ◇ らぶぃ

おこんばんは

今日も雨、そして明日も雨で気が滅入りそうです。

らぶぃのあんよ噛み噛みは、途中2日間だけ治まって、再び元通りに
エリザベスカラーが手放せませんね。
明日は仕事が休みなので、また病院に行ってきます。

日曜日に、らぶぃとお散歩中、散歩コースの可愛い花を撮ってみました~


ご近所のチワワのチャッピー君のパパんちの桜です

さくら1


1本の木に色んなピンク色の花が咲いていて、とっても可愛いんです


さくら2



お次は道端にさりげなく咲いているお花とらぶぃ

はなとら

何ていう花か分からないけど、お気に入りです


はな



知らないお宅の前に咲いていたお花です
勝手に写真撮らせていただきました
ちょい舌チロ

はなとら3

最後にポーズ決めて下さいね

はなとら2


今日も見に来てくださりありがとうございます

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR