fc2ブログ

らぶぃの検査結果

2013-09-24:Tue ◇ 病気

こんばんは

今日ようやくパソコンを取りに行ってきました。
ハード交換だったので、データは初期化され、設定し直しで手こずりましたよ

8月頃からダマしダマし使ってきたテレビも、一昨日の晩とうとう焦げ臭くなり、本体もめっちゃ熱を持っていたのでさすがにマズイと思い、昨日の夜、ヤマダ電機に買いに行ってきました。

2005年12月に30万で買ったAQUOSちゃん。さようなら~
できればもう少し長持ちしてほしかった。。。

26型が希望だったけど1種類しかなく、今は32型以上が主流ということで32型のLGにしました。
48800円からの42000円で、もっと安く済ませたかったけど、ネットや動画、カメラ画像も見られるというのと、音声出力が他のものより高かったので決めました。

金曜日に届く予定です。

諭吉さんず、さようなら~~~

さて本題です。

hMMUtXLO.png


今年春、あんよ噛み噛みが激しさを増し、これは異常と思い病院に連れて行き最初の病院ではマラセチアと診断。抗生剤→外用薬でも改善見られず。

4月17日フィラリア検査ついでに一般血液検査をしたところ肝酵素高値の異常値、4日後に再検査・総胆汁酸の食事負荷試験をすることに。
(ここの先生からは、肝性皮膚炎の可能性もあると言われていました。)

結果は総胆汁酸も高値の異常値。
アレルギー性肝炎、門脈低形成など肝臓そのものに異常がある疾患が疑われるが、詳しくは病理検査が必要とのムンテラを受ける。

肝臓の薬、ニチファーゲン処方。

4月26日、避妊手術を受けた病院でセカンドオピニオン。
ウルソ、スパカール、ニカショウ処方。1か月服用して様子を見る。

4月29日以降、元気がない、食欲がない、嘔吐するなど心配な状態。

ご飯は食べない、薬を飲ませるのも一苦労。

症状が良くなっていく気配が感じられない。

この先どうなっていくのか、薬を飲ませ続けるのにも限界を感じ、食べない状態が続いたら体力も無くなり、そのうち衰弱死するのではないかという不安に襲われていた時、サプリメントを教えていただきました。

5月21日サプリ生活開始。

約4か月経過し、9月18日再検査してきました

VakkikNa.png


gcWoCHc6.png


GOT  61⇒25(0~50)
GPT  222⇒92(10~100)
ALP  57⇒53(23~212)

検査項目がその都度若干違うので、比較できるものを載せました。
肝酵素は正常値に戻っています。

問題は、総胆汁酸です。

食前  10.5⇒24.3(<9.0)
食後  92.7⇒22.7(<14.9)

獣医さんの説明では、数値の高い低いに関わらず、正常値より高いことが問題だそうで。

やはり肝臓の機能そのものに問題があるのは間違いないと言われ、落ち込みです。

でも、サプリの方に伺ったところ、肝酵素が正常値なので、いい方向に向かっていることは確か。

ただ、肝臓や、関連する臓器の機能のアンバランスな状態であるそうです。

もう少し時間は掛かるけど、確実に治癒方向に向かっているので、頑張ります!!

O6V2KMl1.png


4JnRh5DJ.png


最後まで読んでくださってありがとうございます






スポンサーサイト



パソコンご入院中

2013-09-23:Mon ◇ パソコン

こんにちは!!

我が家のダイナブックちゃん、購入から2年4ヶ月でハードにガタが来て、ハード交換修理となりました。
PCデポさんに預けて早5日、一昨日夜修理上がりの連絡が来たけど取りに行っていない。。。

職場の近くにあるお店なので、休みの日に小一時間もかけて取りに行く元気はない。

ちなみに、PCデポさんの延長保証に入っていたので修理代は約3割負担で一万円なり~(*TーT)b

月々800円の延長保証で少しだけ助かりました。

つーか、完全にハズレだったってことですよ。

おまけにテレビも8月頃から調子が悪くて、コードの差し方を工夫しないと電源が入らないという接触不良状態。

しつこく使い続けていたけど、昨日、焦げ臭い匂いがしたとです。

無駄な出費続きで泣きたいとです。



先週水曜日に、ポメっ子らぶぃの血液検査をしました。

肝酵素と総胆汁酸の食事負荷試験です。

結果のお知らせはパソコンが戻ってきてからゆっくりしたいと思います。

あ、結果は完璧ではないけど良かったです。




IMAG0245_1.jpg
らぶぃちゃん、ちょっと安心だね!

IMAG0248_1.jpg
でも、まだ完全じゃないでつよ


以上、スマホからお送りしました(`ー´ゞ-☆

本日も見に来てくださり、ありがとうございます(’-’*)♪

パソコン故障につき

2013-09-18:Wed ◇ パソコン

こんにちは!

2年前に買ったパソコンがまた調子が悪いので、修理に出す予定です。
パソコンも調子悪いし、テレビも調子悪いし、スマホもイマイチだし、電子機器には恵まれません(;_;)

なので、しばらく更新はお休みします。。。。

えっちゃんちに行ってきた

2013-09-12:Thu ◇ お出掛け

こんばんは

昨日、2わん連れて従姉妹のえっちゃんちに遊びに行ってきました~

えっちゃんは、8月7日に家に遊びに来てくれた4ポメのママさんでーす

ふぉーんを連れて行こうかどうしようか相当悩んだけど、ふぉーんを置いていくのは可哀想だし、お出掛け大好きのふぉーんを振り切って出掛ける自信もなかったので、結局連れて行くことに。

外環のって、関越のって、1時間10分で到着~


玄関で大歓迎の4ポメちゃん
脱出防止の扉が付いてるけど、それすら飛び越えそうなほどのジャンプ力にびっくり

そしてそして、我が家のふぉんらぶぃ。予想通りだった。。。

らぶぃは、最初落ち着かない様子だったけど、間もなく落ち着いて、えっちゃんちに馴染んじゃった

ijVHu6lB.png


問題児ふぉーんは挨拶も出来ず、4ポメちゃんが近付こうものなら「ギャウッ」と一喝、喧嘩売りまくり~

なので早々に隔離。


MhDt2CWo.png


ではでは4ポメちゃんご紹介

p4UniiUN.png


a6TALIiI.png

0HVQOC00.png


zpHtvfWc.png


OMUVw3aK.png


KVDKpAN_.png


HOiYpQmN.png

こんなにぴったり寄り添うなんて、我が家のふぉんらぶぃにはあり得ないから羨ましい

mmK387Zk.png
氷を美味しそうに食べてました

さてさて、我が家の極道ふぉーん、キャリーバッグの中じゃ可哀想と、えっちゃんがサークルを持ってきてくれました。

vePd5ohc.png


Kz0AMeo9.png


5aZmChRX.png

サークルの中に入っていてもなお、みんなを威嚇しまくるので、怖がられてました。

みんな怖い思いをさせてしまってゴメンね。。。

らぶぃはというと、すっかりえっちゃんちの子みたいになっていて、あちこち探検して歩いてたりしてました。

お散歩の時は手を付けられない状態になるらぶぃですが、こういう限られた場所では結構いい子みたいです


楽しい時はあっという間に過ぎて、さようならの時間に。

えっちゃん、チョコちゃん、マコちゃん、ベルちゃん、ユメちゃん、ありがとう

9hoFAirf.png


RPtgntSB.png


本日もご訪問ありがとうございます

らぶぃの粘り勝ち

2013-09-09:Mon ◇ らぶぃ

こんばんは

うちのポメっ子らぶぃの耳毛とパッドの毛はままりんがカットします。

耳毛カットの時はケージの上に乗せるとさほど嫌がらず、カットさせてくれるのですが。。。

パッドの毛は場所を変えても全くと言っていいほど切らせてもらえず、いつも悪戦苦闘。

前足はままりんの粘り勝ちということもあるけど、後ろ足は切れないことが多い

後ろ足は、膝の脱臼を繰り返しているらぶぃなので飼い主もしつこくできず、大概諦めることになるんですよ

そろそろ切り時なので、日曜日にトライしてみました。

9dXRswX8.png


kJ6wFPUF.png

らぶぃちゃん、あんよのけっけ切らせてね~

MHvDHFJP.png

そう固いこと言わずに、すっきりしてみませんか~

9rnheY7_.png


JeYdNcwQ.png

しっかり見えてますけど

9_m9ihFz.png


3duUwGpY.png

こんな時ばかりふぉーんに頼るなんて、ちゃっかりもんだね


d4nEXmyh.png


結構粘ってみたけど、うまい具合にかわされて中々切らせてもらえず。。。

ままりんも疲れちゃったので、この日は結局諦めました

0_YcpUFW.png

サロンで頼むと1000円掛っちゃうんだから、協力して下さいよぉ

c2w9E0wp.png


ちなみにふぉーんのパッドの毛は嫌がられながらもままりんが切ってます。

尻尾とお尻の毛もままりん作です



本日もご訪問ありがとうございます



ピンクの肉球

2013-09-04:Wed ◇ らぶぃ

こんばんは

うちのポメっ子らぶぃの肉球は1個だけピンク色です

小さい頃はしっかりピンク色でしたが、気付いたころにはちょっと黒い部分が進出してきてました。

肉球

右の後ろ足です。
よく見ると爪もピンク色ですね

肉球2

小さい頃はどれだけ綺麗なピンク色だったかというと・・・

~2011カシオEXLIM 504

こんな感じ~

カメラの画質がいまいちですが、1個だけピンク色の肉球が光ってますね

らぶぃは3

らぶぃも大人になったっていうことでつか

いつまでも子供のままでいて欲しいけど、仕方ないね

らぶぃは2

まだまだ可愛い仔ちゃんのらぶぃでつよ

はいはい、可愛い仔ちゃんらぶぃだ~ね~

しつこく、スマホのどあっぷ画像を

らぶぃ


本日も見に来てくださり、ありがとうございます

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR