こんばんは
日曜日午後7時過ぎの話。
スーパーで買い物をして、お店を出て間もなく、私、すっ転びました
店のすぐ前にある身障者専用の駐車スペースのタイヤ止めに、見事に右足を引っかけてしまった。。。
右膝⇒左手⇒右手⇒下唇・顎の順でほぼウルトラマンポーズで着地。
両手に持っていた買い物袋はボロボロになり、ジーパンの膝は穴が開きました。
ダメージが大きかったのは最後に地面に打ち付けた顔面。
ようやく瘡蓋になったけど、痛いです
日にちが立つにつれて、あちこち腫れたり痛くなったりしてます
あ、でも、仕事は出来てるので大丈夫です
気を取り直して、前回の記事の補足を
前回記事のサル期を脱出した写真は、8~10ヶ月くらいのものだったので、今日はサル期脱出直後の6~7ヶ月の写真を紹介します。
興味のある方はご覧くださいね~
この3枚はサル期後期のものです~
この2枚は丁度6ヶ月、めっちゃやんちゃ顔ですね
ちなみに、サルベージされた画像をしつこく見ていたら、何と撮影年月日が判明したんです。
同じ画像を1回閉じて再び開くと撮影日が下のほうに出てました。
パソコンってよく分からないですね
ひろさん、安心して頂けましたでしょうか
本日もご訪問ありがとうございました
こんばんは
犬の心と秋の空のコロンちゃんがサル期真っ最中という記事を拝見し、らぶぃのサル期もこんな感じだったなぁと懐かしさがこみ上げてきたので、昔の写真を見返してみました。
ポメちゃんなら大体の仔は通る道、サル期
びっくりするくらい犬らしくなくなる。
うちのらぶぃのサル期は月齢4~5か月の頃でした。
ブログを始めたのが2011年の2月で、もはやらぶぃは1歳8ヶ月になっていて、ブログに載せる機会がありませんでした。
当時使っていたカメラも、今と違って性能がそんなにだったので、ピンボケの写真が多い中、選びに選びました。
そしてそして、ブログを始めて間もなくパソコンがぶち壊れ、沢山入っていたふぉんらぶぃの画像はPCデポさんによってレスキューされる事態となり、全ての画像は無事であったものの、撮影年月日が不明となりました
サル期を脱出したらぶぃ
撮影年月日が不明なので、順不同です。
興味のある方はご覧になって下さいね
サル期はせいぜい2ヶ月くらいなので、すぐに可愛いポメちゃんになりますよー
安心してくださいね、ひろさん
ちなみに、らぶぃは月齢10ヶ月でヒートを迎え、3ヶ月間の拒食症時期に入ってしまったので、犬生で一番毛量があったのは8~10ヶ月の頃でした
本日もご訪問ありがとうだっちゃ
ZIP!deポン!応募しました
2013-10-22:Tue ◇ 未分類
こんばんは
日テレ派の私、朝の情報番組はもちろん、ZIPです。
知っている方は知っている、6時50分からのZIPdeポンのコーナー。
直観なのか何なのか、冴えているんです。
青・赤・緑・黄の4色から選ぶんですが、当たる確率80%です
(ままりん記憶)
今回は14日から25日までの期間で10ポイント貯まるとロボット掃除機が当たる応募が出来ます。
毎回やっているわけではないので、今日で10ポイント貯まりましたよ。(1回の当たりが何ポイントかは分かりません)
早速応募したけど、2名にか当たらないので、期待できないですね
ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、ロボット掃除機が当たったらお家がいつも綺麗になるね~
当たるといいな~当たらないだろうな~
おまけ画像
本日もご訪問ありがとうござんした
こんばんは
ブログに写真をアップする方法
①ミラーレス一眼で写真を撮る
②microSDカードからパソコンにデータを取り込む
③画像加工サイトを利用し画像を編集する
以上の方法で画像をアップしていましたが、ここ最近、②の工程が出来なくなってしまいました。
パソコンがおかしいのか、はたまたmicroSDからデータを取り込むために使っている道具(名称がわからなくて・・・)が故障したのか不明ですが、出来ません
ということで、今日の画像はスマホで撮った写真です。
今日はゆっくり起きてしまい、朝のお散歩が出来ませんでした。
午前中は雨は降らないだろうとのんびりしていたら、早々に雨が降り出した。。。
ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、ごめんね。
今日もお散歩なしだね
外に向かってやる気満々のふぉーん
らぶぃはというと、私の朝ごはんのパンの欠片を遊びながら食べていた。
パンの欠片が毛に付いてますよー
スマホだとじーっとしていてもらわないとブレますね
明日はお散歩行けるかな?
本日も見に来てくださり、ありがとうございます
こんにちは
この度は飼い主風邪っぴきに沢山の応援メッセージを頂戴し、心からお礼申し上げます。
ありがとうございました
お陰様で、痰がらみが少し残っている程度に回復しました。
さて、今はもう当たり前のように多くの車がETCを付けていると思いますが、遅ればせながら我が家のアクセラちゃんに取り付けしてもらってきました~。
高速なんてめったに使わないから、2年前に人生初の新車で購入したアクセラにディーラーさんから聞かれたときは、
間髪入れずに
「要りません」
と断言した私でしたが、高速を使う機会が増えそうだったので、それならば少しでも割安にしたいと思い、重い腰を上げたのでした。
えっちゃん、教えてくれてありがとう
ちなみにETC取り付けには、ETC車載器本体+セットアップ+取り付け工賃が掛かります。
それとは別に、ETC機能が付いたクレジットカードが必要になります。
あ、皆さん知ってました?
私は全く無知だったので、今回お勉強になりました。
オートバックス店舗で購入すると15,000円超だったのを、ネット購入にしたので、13,000円で済みました。
2,855円のお得です
ネットで注文だけして、あとは商品が入荷したら連絡が来るので、その先は店舗で購入したのと同じ工程です。
支払いも店舗なので、安心ですよ。
ETCカード切り替えに(私の場合コスモカードにしました)1週間かかったので、どのみちETC機能が使えるようになるには1週間は必要だったということなので、ネット購入にして良かったです。
ペットブログなので、わんの話も少し。
今朝、チワワのふぉーんとお散歩していた時の話。
3~4歳のお子さんと、お父さん。
お子さんがふぉーんを見て
「あ、わんわんだ!!可愛い!!」
と言ってくれました。やっぱり嬉しい
と、お父さんが
「ポメラニアンだね~」
チワワのふぉーんがポメラニアンに間違われる確率、80%(ままりん調べ)
本日も見に来て下さり、ありがとうござんす
飼い主風邪っぴきにつき
2013-10-09:Wed ◇ 未分類
えっちゃんが来てくれたよ♪
2013-10-01:Tue ◇ ふぉんらぶぃ
こんばんは
一週間ぶりになってしまいました~
27・28日で夏休みを取っていたので、えっちゃんが遊びに来てくれましたよー
えっちゃんは従姉妹で、4ポメのママさんです。
ふぉーんとらぶぃに可愛いお洋服を買ってきてくれました
早速着せてみたところ、サイズはバッチリだけど、ふぉーんもらぶいも動きがほぼなくなる。。。
でも、ふぉーんは外に向かって吠え始めたみたいで。
ふぉーんには珍しく、舌チロもどきも撮れちゃった
お洋服とお団子もお土産で頂いて、お団子のおこぼれを頂戴したふぉんらぶぃ。
ふぉーんは上手に食べたけど、らぶぃは塊を手で押さえながら食べてたかと思ったら、胸の毛に付いちゃった
必死で取ろうとしてたけど、取れるはずもなく、ままりんが取ってあげました。
えっちゃん、遊びに来てくれてありがとう
本日もご訪問ありがとうございます