fc2ブログ

嬉しいプレゼント♪

2014-05-28:Wed ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは(*^▽^*)

一昨日、嬉しいプレゼントが届きました~♪

『たーとひめのどたばた日記』のポメラニアンずママさんから、米ぬか温湿布を頂きました

20140528215243cbf.jpg

とーーっても香ばしくていい香りがします。

ふぉーんは食べ物と勘違いしてるみたいで、しつこくクンクンしてましたよ。

20140528215244217.jpg


201405282152456ca.jpg


20140528215247e1a.jpg

残念ながら食べ物じゃないのよ、食いしん坊ふぉんちゃん(∩_∩;)

数日前に寝違えたままりんは早速レンジでチンして暖まりました。

とっても気持ち良かったです!

ポメラニアンずママさん、素敵なプレゼントありがとうございました(*ov.v)o

2014052821524890e.jpg


おまけ画像

2014052822095403b.jpg


本日もご訪問ありがとうございました(゜∇^d)!!

スポンサーサイト



もふ度あっぷ?

2014-05-21:Wed ◇ らぶぃ

こんにちは

我が家のポメっ子らぶぃの毛量は、月齢10ヵ月頃をピークにその後は(ヒート前後の拒食時期3ヶ月×2回もあり)貧毛に。

もともともっふりタイプではなかったんだろうなぁとは思うけど、とてもポメとは言えないスカスカ状態でした。

去年の5月から5種類の体内成分を補うサプリ療法を始めて、数ヶ月で毛量がアップ

それでも尻尾は簾みたいに薄いし、前足の付け根あたりは地肌が丸わかりでした。

それが、それがですよ。

尻尾は筆っぽくなり、前足の付け根の毛量も増えているんです

何が功を奏したのか?須崎療法か??

3月20日に須崎動物病院を受診して3日後から食べムラも改善し、その後ずーっと安定してます。

内臓の機能が正常に近づいていて、栄養分の吸収が良くなったのかな?

20140521141417852.jpg


20140521141419221.jpg


201405211414204c2.jpg

勿論、もっふりポメちゃんにはまだまだほど遠いのですが、簡単に地肌が見えなくなっただけでも嬉しいんですよー

今日も大雨が降る中、お外に向かって警戒中のふぉーん

20140521141422381.jpg

珍しく並んだので慌てて撮った後姿の2わん

201405211414237e3.jpg



本日もご訪問ありがとうございます

らぶぃのあんよ踏んじゃった

2014-05-18:Sun ◇ ハプニング

こんばんは

今日のお散歩での出来事。

いつものようにふぉんらぶぃは別々散歩です。

最近になって、時々お会いするダックスの飼い主さん。

『あら、今日は吠えないのね~♪この前はぐるぐる回ってね。。。』

はい、この前お会いした時にぐるぐるわんわんぎゃんぎゃんしていたのはふぉーんではなくてらぶぃでした。

勿論、ふぉーんも興奮犬なので大人しくはしてないけど、らぶぃの興奮とはちょっとタイプが違うんです。

ふぉーんとらぶぃは、以前住んでいた所のワン友さんでも見分けがつかなかったので、仕方ないですね


ふぉーんのお散歩を終えて、次はらぶぃの番。

らぶぃは危険な場面でも自分から避けようとはしない性質なので、こっちがよっぽど気を付けていないと危ないことが多々あります。

気を付けていたつもりだったのに、やっちゃいました。

らぶぃの右後ろ足を踏んじゃった

2014051820332530a.jpg


20140518203326f57.jpg

ごめんね、らぶぃちゃん

踏んだ時にキャンとも言わなかったし、その後のお散歩も問題なく歩いてたので大丈夫だったみたいだけど、ちょっと擦りむいたみたいで、赤く血が滲んでた。。。

201405182033290ad.jpg

以後気を付けます

本日もご訪問ありがとうございました

熱視線

2014-05-14:Wed ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは

仕事のある日の夜ご飯は、まず、ふぉんらぶぃにマダムトゥトゥをあげて、次にソルビタ+胸肉をあげます。

自分のご飯は、作り置きがないときはふぉんらぶぃにあげてから作ることが殆ど。

夕べもふぉんらぶぃにご飯をあげてから、自分のご飯を作っていたら・・・

sdwq.jpg

ふぉんらぶぃの熱視線が~

まだまだ貰う気満々のふぉーん。

もう何もあげないよー。

zeoi.jpg

あまりにも見つめられるので、生のままの人参をちょっとだけあげました。

そしてままりんのご飯中も熱い視線で見つめられる。。。

miqx.jpg

食欲があるというのはいいことだ

pqwa.jpg

食いしん坊ふぉんちゃんでした~

本日もご訪問ありがとうございます

電話がお好き?

2014-05-11:Sun ◇ らぶぃ

こんばんは

うちのポメっ子らぶぃは、固定電話に過剰反応します。

電話がかかってきてもワンワン大興奮だし、電話をかけようとしてもワンワン大興奮で、邪魔でしょうがない。

吠えるだけじゃ収まらず、電話の子機に向かって攻撃を仕掛けてきます

そんなに好きならばと思い、子機を近づけてみた。

asdw.jpg


kybh.jpg


ljhy.jpg


mnby.jpg


ybun.jpg


電話使用中以外は特に興味がないようでした。ちゃんちゃん

laby.jpg


本日もご訪問ありがとうございました

GWも終わり・・・

2014-05-06:Tue ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは

昨日は夕方にふぉーんを病院に連れて行きました。

1ヶ月以上前から、肛門の真下の毛に茶色いものがこびり付いていて、うんPの拭き残しかな?くらいに思っていました。

何度か拭き取ろうとしたけど、結構しぶとくくっ付いていて取れなかったんです。

時期を同じくして、お尻をずることが多くなって、肛門腺絞ってもちょいちょいずっていて。

痒いのかなぁ?くらいであまり気にしていなかったら、1週間前、拭き取ったあとのコットンを見てみると、何と血だった
これは大変ということで、1週間後に病院に連れて行った次第です。⇐遅いでしょ

診察の結果は、表面的な傷なので心配いらないとのこと。ほっ

さて、今日もふぉんらぶぃは近所散歩だけでお出かけは無し。

どこにも連れて行かなくてごめんね

IMAG1191 (1900x1071)


IMAG1194 (1900x1071)


IMAG1169 (1900x1071)

おまけのお散歩動画です。音が出ます。


ふぉーん
[広告] VPS


らぶぃ
[広告] VPS


本日もご訪問ありがとうございます

くうちゃんに会ってきたよ♪

2014-05-05:Mon ◇ お出掛け

こんにちは

今日は、穿けなくなってしまったジーンズ5本を貰ってもらいに、友人宅に行ってきました。

ちなみにお下がりの先は、友人の高校生の娘さんです

友人宅には4歳のポメちゃんがいます。

名前はくうちゃん。男の子。体重2kg。

おサル期がなかったんじゃないかというもっふりもふもふのポメなんですよー

友人宅は車で小一時間掛かるので、滅多に遊びに行けません。

ので、かなりお久しぶりなんです。

erwq.jpg


lhyt.jpg


kgta.jpg


vtgt.jpg


liny.jpg


aqol.jpg


zswq.jpg


くうちゃん、偶然にも、『マイナスはプラスに変えられる』の木夢ちゃんと兄妹だったんです

可愛いお顔がそっくりね~

今日はくうちゃん特集でした~

本日もご訪問ありがとうございました

GW後半2日目

2014-05-04:Sun ◇ ふぉんらぶぃ

こんばんは

今日、飼い主の私は御ひとり様でららぽに買い物にGo~

今までぴったりのデニムばかり買い続けてきたせいで、ちょっと太ったらきっつきつでギブアップ。

ゆったりめのデニムを買いに行きました。

2時間半買いまわった結果、30%offのデニム、半額のTシャツ、定価通りのブラウスをGet

鬱っぽさが少し解消されました~単純~



さて、昨日のふぉんらぶぃです。

luny.jpg


zxep.jpg


qwea.jpg


vtgr.jpg


rfce.jpg


agrb.jpg

明日は、きっつきつで穿けなくなってしまったデニム5本を貰ってもらいに友人宅に行ってきまーす


本日もご訪問ありがとうございます

エアコンクリーニングしました

2014-05-03:Sat ◇ おすすめ

こんにちは

GW後半戦突入で、何の予定もなくだらだら過ごすふぉんらぶぃ家(人間×1、わんこ×2)でーす。

前回の記事に沢山の励ましのメッセージを頂き、感謝感激です
ありがとうございます

何となくですが、寝付くまでの時間が1時間くらいと、短くなってきています。

このまま治るといいな

さて、3月20日に須崎動物病院受診し、除菌生活がスタートした我が家。

須崎先生の治療方針は、様々な症状を引き起こす原因となる異物(細菌、ウィルス、カビ、化学物質等)を減少させることで、限界超えしてヘトヘトになっている免疫機能を正常化させることです。

除菌には、環境除菌、体内除菌、皮膚除菌、口内除菌、などがあります。

この、環境除菌に手落ちがないよう、2年&2年半使っているエアコンをクリーニングすることに。

4月までの早割で、2台で13000円という格安価格でやっていただきました

4月29日当日。

興奮犬ふぉーん&らぶぃは、犬好きのおじさんが困ってしまうくらいの興奮っぷりでお出迎え~。

lhre.jpg



作業中は邪魔にならないように、エアコンがない部屋で待機。

それでもらぶぃの興奮は収まらず、キャリーケースin

ふぉーんは落ち着いて、スフィンクス状態に。

aswp.jpg


yhbp.jpg

2台で約2時間で作業終了~。

これで思い切りエアコンが使える

お願いしたのは千葉県のパンプキンという(たぶん)個人でやっている業者さんで、ペットや小さいお子さんがいても安心な洗剤を使っているそうです。

お掃除直後は、埃くさい感じはあったものの、漂白剤のような臭いはなかったので良かったです。



本日もご訪問ありがとうございます

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR