fc2ブログ

ふぉーんの心臓とらぶぃの歯

2014-06-15:Sun ◇ 病気

こんにちは(*^^*)

ふぉーんのハーネスズル剥け事件のあと、頚椎捻挫のような症状が出ているままりんです。

おまけにここ最近パソコンに、『誰かがこのパソコンにアクセスしてます』という警告が出るようになって、一応マカフィーのウィルスソフトは入ってるけど、気持ち悪くてあまり開いてません。

さて、去年の11月に心雑音を指摘され、経過観察中のふぉーんですが、レベル1だったのがレベル2~3に上がってしまったので、先週木曜日に超音波検査をしてもらいました。

結果はやはり、僧帽弁閉鎖不全症で、左心房と左心室の間で軽度の逆流が起きていました。

大動脈にも同じように軽度の逆流が見られるとのこと。

うっ血や心室の収縮力はまだ問題が出ていないので、ACE阻害薬を処方されました。

避けたかったお薬生活。。。仕方ないのか。。。

この薬で治せる訳ではなく、症状の進行を遅らせる、予後を少しでも良い状態にするというものです。

副作用は消化器症状で、ゲーリーさんのふぉーんには避けたいんですけどね。

20140615105934e3e.jpg


そして上の奥歯が歯石でコーティングされているポメっ子らぶぃは奥歯の1本がぐらぐらに!Σ(×_×;)!

10日前に発見してから、まだしぶとく残ってます。

20140615105935968.jpg

実はぐらぐらしている歯の反対側の歯は既に抜け落ちていて、そう言えば何ヵ月か前にらぶぃが布団カバーのファスナーを破壊して、その側に歯が落ちてたなって思い出しました。

神経質なわりにこんな大事なことスルーするなんて、ダメ飼い主ですね。

2014061510593647f.jpg

本日もご訪問ありがとうございます( v^-゜)♪

スポンサーサイト



危機一髪

2014-06-05:Thu ◇ ハプニング

こんばんは

またまた事件です。

それは2日前のこと。

早朝散歩がままりんの睡眠障害で出来なくなっている中、仕事から帰ってきてからのお散歩です。

チワワのふぉーん、前から近づいてくる中型犬に興奮し始めたので、リードをかなり短く持って警戒モードで待機していました。

そしてそのわんこさんが通り過ぎる時、ふぉーんの興奮がピークに達して、ハーネスがズル剥けた~

20140605202519f04.jpg


使っているハーネスは、前に引っ張る力には強いのですが、逆向きだと固定力が弱いため注意してました。。。

が、そんなままりんの努力空しくふぉーんはフリー状態に

このままではふぉーんが相手のわんこさんに襲い掛かってしまうという緊張感マックスで出た言葉は

『やーめーてー!!』

尋常じゃないままりんの声のトーンに、ふぉーんも一瞬固まった、そしてふぉーんに覆いかぶさるように捕獲しました。

四つん這いでふぉーんを抑えて、しばしその場に留まり、気づいた時にはそのわんこさんはもう立ち去っていました。

本当に申し訳ありませんでしたが、謝ることもできず、落ち込みです。

ハーネス、買い替えようと思います。

20140605202520b76.jpg

そして追い打ちをかけるように、その日の晩、ふぉーんの肛門腺絞りをしたらティッシュに鮮血がーーー

昨日病院で診ていただきましたが、以前出血していたところの粘膜がまだ弱かったため、肛門腺を絞る刺激で出血してしまったようです。

やはり我が家に平和は訪れないみたいです

2014060520252346a.jpg


前回記事のおまけ画像の直後の画像です。

20140605202521c59.jpg


本日もご訪問ありがとうございまず

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR