ふぉーんの心臓とらぶぃの歯
2014-06-15:Sun ◇ 病気
こんにちは(*^^*)
ふぉーんのハーネスズル剥け事件のあと、頚椎捻挫のような症状が出ているままりんです。
おまけにここ最近パソコンに、『誰かがこのパソコンにアクセスしてます』という警告が出るようになって、一応マカフィーのウィルスソフトは入ってるけど、気持ち悪くてあまり開いてません。
さて、去年の11月に心雑音を指摘され、経過観察中のふぉーんですが、レベル1だったのがレベル2~3に上がってしまったので、先週木曜日に超音波検査をしてもらいました。
結果はやはり、僧帽弁閉鎖不全症で、左心房と左心室の間で軽度の逆流が起きていました。
大動脈にも同じように軽度の逆流が見られるとのこと。
うっ血や心室の収縮力はまだ問題が出ていないので、ACE阻害薬を処方されました。
避けたかったお薬生活。。。仕方ないのか。。。
この薬で治せる訳ではなく、症状の進行を遅らせる、予後を少しでも良い状態にするというものです。
副作用は消化器症状で、ゲーリーさんのふぉーんには避けたいんですけどね。
そして上の奥歯が歯石でコーティングされているポメっ子らぶぃは奥歯の1本がぐらぐらに!Σ(×_×;)!
10日前に発見してから、まだしぶとく残ってます。
実はぐらぐらしている歯の反対側の歯は既に抜け落ちていて、そう言えば何ヵ月か前にらぶぃが布団カバーのファスナーを破壊して、その側に歯が落ちてたなって思い出しました。
神経質なわりにこんな大事なことスルーするなんて、ダメ飼い主ですね。
本日もご訪問ありがとうございます( v^-゜)♪