トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/113-5c577190
散トレお疲れ様でした♪
ふぉーんちゃん、チワワちゃんでしたよね。
顔立ちはチワワちゃんだけど、毛の感じでついついポメに見えてしまう~。
いちごの写真ありがとうございます♪
お利口さんに見える。うふふふ。
そうそう、私どの写真見ても、足を肩幅に開いて少々がに股であることが判明。
おっさんか!と自分で突っ込みたくなるけど、いちごのとっさの引きに対応するのに、これがベストなのですよ~。
可愛く立ってたら力負けしちゃいます。笑
2わんこいると、対処の仕方がそれぞれ違ってきますよね~。
潮風公園楽しんできてくださいね♪
また来月もよろしくお願いしま~す。
2012-05-13
児柳 URL
こんにちは。
さくらのママです^^
秋ヶ瀬お天気に恵まれたけど、ちょっと暑かったですね!
ふぉーんちゃん、前よりぜんぜん吠えが少なかったように感じましたよ。
慣れてきたのか、ママの日頃の成果じゃないですか!
まだお目にかかってないけど、我が家には同じくダックスの“まろん”
という女の子がいます。
ほぼ、男の子と思われてますが。
さくらと違って、外ではよく吠えてくれます。
ビビリ性格なので、心臓病注意といわれるくらい。
今度、まろんとも散トレでお会いしたいですね。
でもまだ、ふぉーんちゃんとらぶぃちゃんが見分けられません。
潮風公園の方にも参加され、偉いわ!
私は車では自信がありません。
また秋ヶ瀬でよろしくお願いいたします。
2012-05-13
さくまろまんま URL
児柳さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*´∇`*)
ふぉーんはチワワの方です。
体重もチワワにしては重い3.5㎏だし、毛量が多いしで、全体のフォルムが丸いので、ポメに見られがちです。
ふぉーんがポメに間違われる分には嬉しいのですが、らぶぃがチワワに間違われるのは悲しいですね(泣)
児柳さんの立ち方、おっさんじゃないですよヾ(´▽`*)ゝ
ちゃんといちごちゃんをハンドリングするのにいい立ち方だと思います。
小型犬でさえ急に引っ張られたら転びそうになりますもの。
私もしゃがむ時、女って感じじゃないですゞ
また次回のお散歩トレーニングでお世話になります!!
2012-05-13
ふぉんらぶぃママ URL [編集]
さくまろまんまさん、こんにちは(*^^*)
ご訪問&コメントありがとうございます!
お陰さまで今回の散トレでは前回の半分も吠えなかったと思います。
普段のふぉーんは吠えがひどいわけではなく、私にとってはワンワン吠えるふぉーんを見たことがないので(パピー以来)結構戸惑いました。
でも、他犬に対する興奮や唸りはもともとあったので、それをなんとかしたかったのです。
まろんちゃんは吠えるんですか?
男の子に間違われるの、ふぉーんと同じですね^_^;
ふぉーんは100%男の子に間違われます。
大変だけど、2頭いるとそれぞれ個性があって楽しいですよね♪
次回はまろんちゃんに会えるのを楽しみにしてます!!
また宜しくお願いいたします(`ー´ゞ-☆
2012-05-13
ふぉんらぶぃママ URL [編集]
秋ヶ瀬公園お散歩トレーニング < △
> 混ぜるなき犬