潮風公園お散歩トレーニングその2
2012-11-10:Sat ◇ お散歩トレーニング
こんにちは!!
今日は土曜日ですが、土曜休みじゃないので職場パソコンからでっす。
さて、先日行われた潮風公園お散歩トレーニングの続編です。
今回は『名前を呼んでおやつ』をあげるのを動きながらやったり、吠えに対する対応や突進時のリードの使い方などを学びました。
吠えにも色々種類があって、それぞれ対応の仕方が違うので、その吠えが何を意味するのかを常に考え判断して対処することが必要です。
らぶぃが夏頃から、ふぉーんのお残歩に出る時に吠えるようになったので先生に伺ったところ、『自分も連れてけ』という要求吠えなので無視(あえて何も反応しない)でいいと教わりました。
今回のトレーニングから、ミラーレス一眼のRUMIXで写真を撮ったけど、参加したわんこさん全員分撮れなかったのと、ピンボケだったり逆光だったりで残念な画像が多くて一部のわんこさんだけです。ごめんなさい。。。
『そこのお譲さん、俺に惚れるなよ。』のてん君
『そこのお嬢さん!!』
『あ、間違えた。昔のお嬢さんだった。。。』
花音ちゃんと萌花ちゃん。いつもらぶぃと仲良くしてくれてありがとう
萌花ちゃん、横向いちゃった
笑顔が最高のラッシュ君
いけめんムッシュ君電車トレ頑張ったね。
うた君。ごめんなさい、正面が撮れなかった
1.8kgのプリティチワワちゃんのイブちゃん。ママさん、写真撮ってあげてね~♪
みんなでうまうま待ちちう
いい子ちゃんだったらぶぃ。いい顔しとる
トレーニングの後、初のランチトレに挑戦しました
らぶぃ犬生初です。私もその昔ふぉーんと1回だけの経験しかないのでドキドキでした
も1回続きまーす