こんばんは
先日はふぉーんのことで皆様にご心配をお掛けしました。
皆様の温かいお気づかいの言葉を頂いて、本当に嬉しく心強く受け取らせていただきました。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました
年末に引いてしまった風邪が長引き、4日仕事が始まったら悪化し、そのまま引きずって、今なお症状を変えながら私に付きまとっています。
あー年は取りたくないわぁ
ということで、更新が遅くなってしまいました。
ふぉーんはその後、私の知る限りでは大丈夫かな?と思います。
なるべく普段通りに接していますが、ちょっとでも様子が違うとドキッとします。
11時間の留守番中が心配ですが、続くようならカメラでも付けようかな
いつも大体毛を食っとるらぶぃなのだ
本日も見に来てくださり、ありがとうございます
トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/215-d69fb8e9
No title
ふぉ~んちゃん、元気そうで良かった~♪
ほっとしました(*^_^*)
長い時間の留守番は心配になりますね
カメラ付けるのいいかもです♪
随時様子が見れますもんね♪
2013-01-11
ちゃあちゃん URL
No title
おはようございます♪
風邪の具合は、いかがですか?^^
無理なさらないでくださいね*^^*
私も平日は、トリオたちに12時間の留守番をしてもらっているので、やはり留守の間のことが心配なんです・・・・
2013-01-11
bunrumama URL
ちゃあちゃんさんへ
こんにちは!!
御心配おかけしました!!
ホント、留守番中が心配なんですが。。。
カメラどうしようかなぁ。
カメラ付けても結局仕事中は休み時間くらいしかチェック出来ないから、変わらないかなぁと思いながら検討中です。
実は、発作を起こす5日前くらいから、腹痛の時と急性アレルギーの時にやった兆候があって(歯でをこく)なんでかなぁ?と思っていたんです。
お腹壊すわけでもないし、アレルギーも起こさなかったから、不思議に思ってました。
今思えばあれが発作の前駆症状だったのかもです。
2013-01-11
ふぉんらぶぃママ URL
bunrumamaさんへ
こんにちは!!
風邪は相変わらずで、老体に鞭打ってます(^_^;)
お気づかいありがとうございます!!
bunrumamaさんとこは12時間のお留守番なんですね。
体調が悪い時なんかはとっても心配ですよね。。。
やっぱりカメラとか考えてますか?
2013-01-11
ふぉんらぶぃママ URL
No title
こんにちわぁぁぁ!
風邪どお?無理しないでね。
治ったと思っても油断禁物!
ふぉんちゃん大丈夫そうでよかった。
カメラはうちも昔12時間留守番の時に考えたんだぁ。
今は結構精度も上がってるし安くなったしね。
何より留守中が心配だもんね・・
とにもかくにも安心しました!
2013-01-11
かのママ URL
かのママさんへ
こんにちはっす(*^。^*)
風邪はいまいち治らないんですよ・・・とほほ。
風邪薬飲まない派だから長引くのかな。
薬飲んでも効果を感じたことが無いから、そのうち飲まなくなっちゃった。
カメラはどうかなと考えてはいるんだけど、「あっ!今だ!」って思っても直ぐに帰れるわけじゃないし、帰れないこともあるし、悩んじゃうね。
何となくの安心感はあるんだろうけどね。
どこでもドアが欲しいね(^_^;)
2013-01-12
ふぉんらぶぃママ URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-12
コメントの投稿