こんにちは
天気予報どおり、大雪になりましたね
今、こうして無事に家にいるのが不思議?なくらい怖い思いをして帰ってきました。
今日は1時過ぎからマンションの排水管清掃の予定が入っていたので、午前中にふぉんらぶぃのご褒美おやつを買いに車で出掛けました。
このご褒美おやつは車で10kmくらいの場所にしか売っていないので、今日行くしかなかったのです。
行きは雨だったし、雪が降ってきた頃にはもう少しで帰ろうと思いつつ、ちょっと買い物をしてしまったのが運の尽き。
あっという間に積もって、駐車場を出て間もなく大渋滞。
全く動かないほどの渋滞でした。
最初は、所詮関東の雪なんて水分が多いから大丈夫と思っていた私も不安になるくらいの降りっぷり。
何とかちょいちょい動きながら大渋滞を抜け出し、国道をゆっくり走り、家まであと2~3kmまできた長い上り坂。
程々に渋滞している上り坂の途中で停車していたため、いざ発進しようとしたらまさかのスリップ
もちろん、東北出身の私は、ギアをlowに入れてとか、アクセルは踏み込まないとか、スリップしたら一度バックしてとかそれくらいは知っていたのですが、どうにもこうにも動いてくれません。
ハザードを出し、誰か押してくれないかな?と期待しつつ悪戦苦闘していたら、後ろのマーチが私の車を追い越していき、今度はその車がスリップして立ち往生。
さらにその後ろにいたクラウンも私の車を追い越して行き、元の車線に戻る途中でスリップして立ち往生。
合計3台がスリップして立ち往生の状態になってしまいました。
先頭になってしまったクラウンが進まない限りどうしようもないので(対向車も通れない状況)、車を降りて、クラウンを押しました。
さすがに私1人ではクラウンさんは動かず、それを見かねてか、マーチと、後ろの車の運転手さんが2人手伝って下さって、何とか坂の上まで押しました。
次にマーチ、そして私の車と、坂の上まで押してもらい、窮地を脱した次第です。
あー怖かった
さらにそこから家までの短い道のりで、対向車線で立ち往生している車を2台見ました。
誰も押してあげる気配はありませんでした。
皆さん、大丈夫だったでしょうか?
結局、行きは15分だったのに、帰りは1時間30分以上掛かりましたよ。
明日は電車通勤だな
ふぉんちゃん、らぶぃちゃん、恐ったよー
そしてただ今夕方4時、外は吹雪になっています
今日のことで、関東の人は、スリップしている車を押す習慣がないことが分かりました。
やっぱり雪慣れしていないと違うもんなんですね
スリップして立ち往生している車があったら、後続の車の方は是非押してあげて下さいね
トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/216-8e9bbba3
No title
無事、帰還されてなによりです
記事を読みながらハラハラしました~(^_^;)
もう無理しないでくださいね~(^_^;)
らぶぃちゃんぬいぐるみにカプッてしている姿
めちゃ可愛いです~(*^_^*)
2013-01-14
ちゃあちゃん URL
大変でしたね!!
無事に戻れて良かったですね。
私は静岡県の浜松で一度スリップしてから
道の色が黒かったら車の運転はしないと決めてます・・・
心細くて怖かったです。
今度いつか立ち往生してる車を見たら押してあげます^^
2013-01-15
カリヨンママ URL
No title
雪道大変だったんですね、お疲れ様でした。
大阪でも積雪があると、きっと同じようなことになるのでしょうね。
雪の予報の時は車で出かけないようにしよっと。
ふぉーんちゃん、良くなったみたいですね、安心しました。
ママさんもさぞ心配されたことでしょうね。
私もきっと同じようにパニックになると思いますよ。
ママさんもお身体気を付けてくださいネ
2013-01-15
アビィのママ URL
No title
大変だったね、でも無事に戻れて良かった!
本当に危険だよね。東京は雪に慣れていないし、
まさかこんなに降るとも思っていなかっただろうしね。
少しの雪で交通パニックになってしまうんだよね。
私も昨日ホームセンターに行ったら
いつもは15分くらいで行き来できるところを2時間近く
かかったよ。参った!
でも、車押してくれる親切な人がいて良かった。
無事でよかったよ。
2013-01-15
かのママ URL
ちゃあちゃんさんへ
こんにちは!!
本当にドキドキハラハラで、生きた心地がしませんでしたよー。
あんな短時間であんなに雪が積もるとは、思ってもいませんでした。
渋滞さえしてなければ、スリップするほどの雪道は避けられたのですが、あとちょっとと買い物を続けた自分がバカですよね(;´д`)
ほんの数十分で雪国になったんですよぉ(;o;)
らぶぃのオモチャをくわえた顔、結構好きなんです♪
2013-01-15
ふぉんらぶぃママ URL
カリヨンママさんへ
こんばんは!!
コメントありがとうございます(*^^*)
カリヨンママさんも怖い思いをしたことがあるんですね。
1回スリップして怖い思いをすると2度と雪道は運転したくないですよね。
東北にいた時も、スタッドレスタイヤを履いててもスリップしたことあります。
制御不能になるので、相当恐怖ですよね(;´д`)
2013-01-15
ふぉんらぶぃママ URL
アビィのママさんへ
こんばんは!!
本当に怖い思いをしましたよー(;o;)
東北で育ったとは言え、雪道を運転したのは数える程度で、雪道&アイスバーンは運転しないに徹していました。
今回はちょっと甘く見てしまいました~(; ̄ー ̄A
雪が降った翌日は運転しないようにしてますが、まさかの超短時間で大量の積雪だったので、大変な目に遭いました。
大阪でも大雪が降ったら同じ状況になるでしょうから、気を付けてくださいね(^〇^)
ふぉーんは元気にしてます!!
でもいつもと様子が違ったりすると、かなりドキドキしてしまいます。
ご心配頂きありがとうございます(*´∇`*)
2013-01-15
ふぉんらぶぃママ URL
かのママさんへ
こんばんは!!
いやぁ昨日はホントに参った参った( ̄▽ ̄;)
スリップして立ち往生の経験なんて初めて(当たり前か…)だったから、このままどうなるんだろうって、かなり焦ったわよ~(; ̄ー ̄A
かのママさんはスノボやるから雪道は平気派かな?
もちろんスタッドレス履いてるよね。
田舎の父に話したら、だからいつもスタッドレス履けっていってるだろうと言われたけど、シーズン中数回しか降らない雪のためにスタッドレス履く余裕はないし。
15分のところ2時間じゃあ大変だったね。
私みたいな人が結構いたのかな(^o^;)
2013-01-15
ふぉんらぶぃママ URL
コメントの投稿