こんばんは
年末から引きずっていた風邪が治ったかと思ったら、先週末から腹痛と微熱が続いていて調子is悪しです。
職場の同僚も調子が悪かったり、アクシデントで怪我したりだったので休みのメンツが多く、ギリギリの体調で更にいつもの3倍近い仕事量で、へろへろです。
明日はやっと休める・・・
明日はチャーリーママさんの水元公園でのお散歩トレーニングの予定でしたが、ふぉーんが痙攣発作を起こしたのでしばらくは見送ることにしました。
さて、先週の大雪の跡がまだ残っている中のらぶぃのお散歩の様子を~
いい顔してたのに、ちょん切れました
ちなみに大雪の降った翌日のでこぼこガチガチの凍った雪の中、ふぉーんは数メートルで歩かなくなりましたが、らぶぃは自分の体高近い凸凹を器用に歩きましたよ
やっぱり若さかしら~
トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/218-fe191513
No title
らぶぃちゃんの艶々お目目が可愛い~(*^_^*)
ほんといい表情ですね~♪ こっちまで笑顔になっちゃう(*^_^*)
ふぉーんちゃん発作が出たの? 心配です・・・
2013-01-24
ちゃあちゃん URL
ちゃあちゃんさんへ
こんにちは!!
ありがとうございます(*´∇`*)
らぶぃの笑顔に癒されてます。
でも、普通にしてると結構ショボい顔なんです(^o^;)
ふぉーんは元日に発作を起こしたので、12月に予約していた今日のトレーニングをキャンセルしたんです。
なので、その後の発作は見てないですよ~(*^^*ゞ
2013-01-24
ふぉんらぶぃママ URL
No title
ママさん体調いかがですか?
無理するなといってもみんなが調子悪いと
誰かが頑張らなきゃいけないしね。
その後、ふぉーんちゃん発作出ていないようですが
どうですか?
まだまだ寒い日が続きますね。
ゆっくり休んでくださいね。
2013-01-24
ポンママ URL
ポンママさんへ
こんばんは!!
心配して下さり、ありがとうございます!!
今日は体調はまあまあです。
インフルエンザが猛威を振るっているので、ポンママさんもお気を付け下さい(^_-)-☆
ふぉーんは何とか大丈夫なようです。
で、でも、今日らぶぃのワクチン接種のついでに違う先生に伺ったところ、ある程度年齢がいってからだと脳腫瘍の可能性も・・・と言われてしまいました;;;;;;;;;;
何はともあれ、やはりMRIで検査をしないと診断はできないと。。。
また発作を繰り返すようだったら考えてみます(;_:)
2013-01-24
ふぉんらぶぃママ URL
今日はぽかぽか
おっは~!
今日はぽっかぽっかだね!春?
その後体調はどお??年末からの風邪から
調子悪いね。大丈夫?こんな時は仕事辛いよね。
動き回る仕事だとなおさら・・
今週末からまた寒くなるらしいからお大事にしてね。
雪もまだ所々残ってるよね。
らぶぃちゃん、雪大丈夫なタイプなんだね。
小さい体でデコボコを歩くなんてすごいじゃん!
意外にらぶぃちゃん大物だったりして・・・
確かに年齢もあるような気もする・・
今年はうちの子たちも一応は雪に喜ぶんだけど、
昨年よりも引き上げが早くなった。寒いみたい・・
おばばーズだからね。
ふぉんちゃん、発作起きないとよいね。
ストレスが良くないって書いてあった。
多少のストレスは生活していれば必ずあるから
仕方のない事だけど、過度なストレスが重なると
良くないんだろうね・・
このまま発作が起きませんように・・
長々と失礼いたしやした!
お仕事がんばー!
2013-01-25
かのママ URL
かのママさんへ
こんにちは!!
体調は昨日あたりから上向きになり、まあまあ普通の体調に戻ったよ。ありがとう;0;
今日の気温が10度を超えると言ってたから、やっぱり暖かいね。
ふぉーんが雪苦手なのは若かりし頃からだと思う。
その昔、らぶぃを迎える前にふぉーんを連れて雪の中のペットホテルに泊まった時も、抱っこ抱っこで大変だった(^_^;)
らぶぃは今年の雪が初めましてだったかどうかは定かではないが(記憶力低下・・・)、雪は大丈夫みたい。
しっかり雪道だと足を洗わなくて済むからいいんだけどね。
ふぉーんの発作のことを昨日、らぶぃのワクチン接種受けたついでに違う病院の先生に伺ったら、ふぉーんの年齢で発症だと脳腫瘍の可能性もあるって言われた。。。
若い年齢ならてんかん発作という可能性が高いらしいけど。
やっぱりMRIで検査しないと分からないっていうのは同じだったけどね。
このまま発作が起きないのが一番いいんだけどさ~どうなるのかな(:_;)
2013-01-25
ふぉんらぶぃママ URL
コメントの投稿