こんばんは
らぶぃに多くの皆様から温かい励ましのメッセージをいただき、心より感謝申し上げます。
ありがとうございます
らぶぃは前回の記事の後、再びハンストを起こし、食欲は不安定で、痒みも酷くはないけど噛み噛み掻き掻きです。
元気はあるものの、お散歩はたかが20分なのに後半は私の後ろをノロノロ歩いたり止まったり。
薬をあげるのも毎日祈る気持ちであげてました。
このまま薬を飲ませていても、万が一再検査の結果が悪かったら、病理検査をしてもしなくても薬を飲ませ続けなくてはならないわけで、そうなると食欲が戻ることは期待できないし、全く食べないことが続けば体力も抵抗力もなくなって、結局は・・・どうなっちゃうんだろうって不安になってました。
そんな時、以前ブログで交流のあった方から、久しぶりにコメントを頂いたんです。
その方のわんこさんは、獣医さんから絶望的なことを言われる状態から、見事に元気に復活されたそうなんです。
病院でも薬でもなく、サプリメントで。
そして、らぶぃにも勧めて下さいました。
初めは、再検査が終わってから考えようと思っていたんですが、色々お話を聞くうちに、もしかして元気になってくれるかも?と光明が見えました
サプリメントで???と思われる方が殆どだと思いますが、電話で詳しく説明していただいて、納得した上での治療方針変更です
薬は金曜日の夜から中止しちゃいました。
偶然かもしれませんが、日曜日のお散歩は、らぶぃの苦手な暑い時間帯だったにも関わらず、20分元気に歩いてくれました。
ご飯の量も増えています
ふぉーんも4月から痒がる動作が目に着くようになってきたので、ついでにふぉーんの分もお願いしました。
明日届く予定なので、今から楽しみです
応援して下さってありがとうございます
トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/244-7fff3e0e
No title
薬を中止しただけで元気になるなんて
薬が合わなかったのかなぁ?
紹介して頂いたサプリメントが効くといいですね♪
らぶぃちゃんがどうか元気になります様に
私も楽しみにしています♪
2013-05-20
ちゃあちゃん URL
No title
薬を中止してサプリメントへ切り替え
そういう選択肢もありですよね・・・・・・
私も、ブラウンの薬をサプリメントへ切り替えたくなってしまいました・・・・・・・・
2013-05-21
bunrumama URL
ちゃあちゃんさんへ
こんばんは(*^^*)
偶然かもしれませんが、薬を止めて、元気も食欲も回復したと思います。
食欲は、食べ始めるまで時間が掛かりますが、特に刺激を与えなくても昨日、今日は食べてくれました。
自ら食べるところが、全然違います。
薬を続けてしばらくたちましたが、肝臓の状態が良くなっている感じがしなかったのもあり、思いきって止めました。
サプリは先程届いて、早速あげました。
6種類あるので、らぶぃの食い付きが不安でしたが、1種類を除いてはすんなりと食べてくれてホッとしてます。
まずは1ヶ月は見ないと変化はないと思うので、(3ヶ月分購入です)気長に続けてみます。
頑張りますo(^o^)o
2013-05-21
ふぉんらぶぃママ URL
bunrumamaさんへ
こんばんは(*^^*)
薬は作用もあるけど副作用もあるので、使わないですむならその方がいいですよね。
らぶぃに薬を飲ませ続けてしばらくたちますが、肝臓の状態が良くなっている感じがしなかったのもあり、思いきって止めました。
薬を止めてから、偶然かも知れませんが元気も食欲も回復したと思います。
昨日、今日はご飯を自ら最後まで食べたんです。食べ始めるのに時間は掛かりましたが。
ブラウン君は薬はずっと続いているのですか?
検査データは良くなりましたか?
もし、そうでもないのでしたら、まだ始めたばかりの私が言うのは何ですが、いいと思います。
実際に回復したわんこさんを目の当たりにしているので、期待してます。
1ヶ月は見ないと変化はないと思うので、随時記事にしていきますので、参考にしてみてください!!
2013-05-21
ふぉんらぶぃママ URL
No title
サプリメントに切り替えるんですか!!
らぶぃちゃんのためにいろんな方法を
試したくなる気持ち分かります(>_<)
サプリだからといって一概に効かないとか
薬だからって必ずよくなるってことはないと思うんで
いろいろな方法を試すのはいいことだと思います!!
その中でらびぃちゃんに合う方法が
見つかるといいですね!!
一日も早く元気になることを祈っています!!
2013-05-21
はなポメ URL
No title
らぶぃちゃんがお薬やめてサプリメントに変えるという事を1番悩んだのはママさんですね。
お薬をやめた時から体調も食欲もよくなってきたと感じるのは、ママさんだからこそわかる事です。
お薬だけが万全ではないと思います。
私はきっと、いい方向に行くと思います。
サプリの効果、また紹介してくださいね。
2013-05-22
ポンママ URL
はなポメさんへ
こんばんは(*^^*)
いつも応援して下さってありがとうございます!!
そうなんです。
思いきって治療方針変更してみました。
やっぱり元気がいまいちなのと、食欲がないときは殆ど食べてくれないのが決め手でした。
サプリは体質改善して病気に打ち勝つ力を自ら発揮させるためのものなので、薬と違って副作用の心配がありません。
何より、このサプリで元気になったポメちゃんを見て、大丈夫と思いました。
昨日から始めたばかりなので、まだまだ先は長いですが、気持ちが明るくなりました♪
ありがとうございますd(⌒ー⌒)!
2013-05-22
ふぉんらぶぃママ URL
ポンママさんへ
こんばんは(*^^*)
いつも応援して下さってありがとうございます!!
最初に紹介して頂いたときは、薬もまだあるし、再検査してからじゃないと考えられないと思ってました。
でも丁度というか、薬を続けることにも疑問が出て、先行きが不安になっていた頃だったので、とてもいいタイミングだったと思います。
サプリは5種類で、1つを除いて全て人間用なんです。
なので、わんずが良くなったら自分も試したいと思ってます。
イメージ的にはアンチエイジング、抗酸化作用です。
経過は追って記事にしていきますね♪
ありがとうございますd(⌒ー⌒)!
2013-05-22
ふぉんらぶぃママ URL
No title
薬も恐いですもんね
心臓の為に飲んだ薬で
マンミは薬で急性肝炎になって酷い目にあいました
あの時は本当に可哀想でした
「先生の言うままじゃいけないな!」とあの時思いました
ママさんの決断良い事かもです
サプリは良いものだと害にはならないと思うし
らぶぃちゃんに良い結果が出ますように☆彡
2013-05-23
ほんわか URL [編集]
No title
らぶぃちゃんもふぉーんちゃんもサプリで良くなるといいですね♪
いろんな選択肢がありますから頑張って下さいね♡
タイヘンな時だというのに先日はまめすけにありがとうございました。
これからもまめすけ共々宜しくお願いしま~す(*^。^*)
2013-05-23
ぶっちー URL
No title
こんにちわ!
ふぉんちゃん、らぶぃちゃん元気はあるみたいで安心したよ!
薬は症状を抑える事は出来ても改善するのは難しいし
何よりあまり薬漬けにしたくないもんね。
サプリメントはその子の体に会えば驚くほどの
効果を発揮してくれるし、体の中から改善してくれるから
いいよね。大変だけど頑張ってね。応援してます(*^_^*)
2013-05-24
かのママ URL
ほんわかさんへ
こんにちは!!
薬怖いですね~(>_<)
マンミちゃんも大変な目に遭ったんですね。
私は薬には頼らない派なんですが、わんこのことになると、やっぱり獣医さんに頼るしかなくて、可哀想なことをしました。
急性の感染症や急性アレルギー、外科的治療が必要な場合以外はなるべく薬は避けたいですね。
サプリメントは体質を改善して病気に打ち勝つ力を養うので、安心して続けられます。
色々説明を受けて、3か月後が楽しみなんです♪
まだ食欲は不安定ですが、最低限は食べてくれるので助かってます。
心配して下さってありがとうございます(*^_^*)
2013-05-24
ふぉんらぶぃママ URL
ぶっちーさんへ
こんにちは!!
ありがとうございます(^O^)/
ふぉーんも発作だけじゃなくて4月から痒がる動作が増えて、フィラリアの検査ついでに血液検査をしたら腎障害のステージ1かもしれないとも言われ、心配になって頼んじゃいました。
血管の滞りを改善して、必要な栄養素を集中的に与えて症状を改善するという考えなので、どこが悪いからその臓器だけのために治療するというわけではないみたいです。
なので、ふぉーんもらぶぃも同じものを同量あげています。
最低3カ月ということで、今からとっても楽しみです♪
こちらこそよろしくお願いします(*^0^*)
2013-05-24
ふぉんらぶぃママ URL
かのママさんへ
こんにちは!!
コメントありがとう!!
なかなかメールできなくてごめんね。
薬が絶対視できないことくらい分かっていたはずなのに、いきなり肝臓の状態が悪いって聞かされて、、頼れるのは獣医さんだけだから、頑張って薬あげてたよ。。。
薬あげるようになってから、嘔吐するし元気は無くなるし、あれれ???と思っていたけど、良くなる過程と思ってたよ。
小さい身体には相当負担だったんだよね。
タイミングよく、いいサプリメントがあることを教えて頂いたので、本当に救われた感じでした。
やっぱり元気が一番だもんね~♪
萌花ちゃんもおもらし良くなるといいね。
鍼治療やっぱり効果あったんだね!すごい!
元気になったらまた遊んでね~(^_-)
2013-05-25
ふぉんらぶぃママ URL
ポンママさんへ
おはようございますo(^o^)o
サプリは火曜日の夜に届いて、今日で6日目になります。
5種類あって、粉末タイプ、グミタイプ、錠剤タイプとあるので、錠剤タイプだけは苦戦してます。
粉末タイプのものはヤギミルクと混ぜてあげるので、楽勝です!
まだ始めたばかりなので変化はありません。
でも、確実に良くなるという確信に近いものがあるので、毎日あげるのが楽しいです♪
いつもありがとうございますd(⌒ー⌒)!
2013-05-26
ふぉんらぶぃママ URL
コメントの投稿