fc2ブログ

心雑音って・・・

2013-11-28:Thu ◇ 病気

こんばんは(=^ェ^=)

今日はチワワのふぉーんのワクチン接種をしてきました。

お注射前の診察で、先生が聴診器をふぉーん胸に当てて、言われた言葉。

『心雑音が聴かれます。』

へっ?心雑音?

ふぉーんは8歳ですが、今まで心臓が悪いなんて言われたことは1回もありません。

6段階あるレベルのうち、1~2のレベルだそうです。

原因は詳しく検査しないと判らないけど、加齢による心臓の弁機能障害によるものが一番に考えられると説明されました。

ちゃんと閉じるべき心臓の弁が閉じないことによって、血液の逆流が起こっている可能性が大らしいです。

えーん。えーん。

ままりんの大事なふぉんちゃん、痙攣発作だけでも辛いのに、心臓まで障害が起きるなんて。。。

立ち直れない。。。です。。。

3か月毎に心音チェックしたほうがいいと言われて、ワクチン接種して帰ってきました。

ふぉんちゃん、どうしよう(´;ω;`)

dsl.jpg


vvg.jpg

とーっても元気なのにね。何でなんだろうね。

mzv.jpg

ふぉーんといい、らぶぃといい、ままりんといい、病気のデパート状態だね(〃´o`)=3


mzw.jpg


多忙なので、ブログの更新は週に1回くらいになります。


本日も見に来て下さりありがとうございました( v^-゜)♪

スポンサーサイト




トラックバック

http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/292-f3d38cd5


No title

記事読んで凄いビックリしてます。
ふぉーんちゃん凄い元気そうに見えるので
まさか?でした。

閉じるべき心臓の弁が閉じないことで血液の逆流が
生じてしまうって、凄く心配ですよね(T_T)

今度の検診では良くなってることを祈っております。
ふぉーんちゃん頑張ってね!

どうぞ、お大事になさってください。

2013-11-28
ひろ URL


No title

ママさん!!大丈夫???
ワクチン接種に行って…いきなりこんなこと言われたら…頭真っ白だよ~
『心雑音』ちょっとググってみたよ。。。
今すぐどうのこうの!!じゃないみたいだね。ちょっとだけホッ!
定期的に検査して…お薬や療養食でしっかり管理して…上手にお付き合いしていこうね。
ママさん!!がんばれ~
ふぉーんちゃん。。。病気に負けないで~
急性だと。。。その時だけなのかなぁ~その時だけだといいね。
お大事に!

2013-11-28
リヨンママ URL


ひろさんへ

ありがとうございますe-2
ふぉーんは8歳ですが、いまだにソファにポポンっと上がれちゃうし、お散歩で抱っこを要求することも無いし、まさか!?でした。。。
でも年齢的には仕方ないみたいです。
いつまでも元気でいて欲しいですが、人間と同じで年には勝てませんね(>_<)
まだレベルは低いので、一時的なものであってほ欲しいです。
自分も聴診器買っちゃおっかなぁねんて思ったりもしてますe-330

2013-11-29
ふぉんらぶぃママ URL


リヨンママさんへ

ありがとうございますe-2
らぶぃの肝臓の不具合の時も、狂犬病の予防接種に行った時に発覚したので、うちは予防接種のときに何かが発覚する運命なのでしょうか・・・e-263
ググって頂きありがとうございますe-446
まだレベル的に低い段階なので、高齢犬にはあってもおかしくないみたいです。
一時的なこともあるそうなので、そっちでお願いしたいですね。
励ましのお言葉、ありがとうございますe-328

2013-11-29
ふぉんらぶぃママ URL


No title

ふぉーんちゃん、心雑音ですかままさん心配ですね。
でも、レベル1か2の時にわかって良かったんじゃないですか。
今だったらちゃんと注意もできるし、定期的に診てもらえるんだから。
ふぉーんちゃんの言うとおり、きっと大丈夫ですよ。

2013-11-29
アビィのママ URL


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-11-29


No title

ふぉーんちゃんくらいの年齢になると心臓悪くなる仔多いんですよね。。
お友達でもお薬飲んでる仔沢山います。
ふぉーんちゃんはまだレベルも低いようですし定期検査も
ちゃんとしてれば大丈夫ですよ~♪
ママさん、元気出して~!!

2013-11-29
ぶっちー URL


アビィのママさんへ

ありがとうございますe-2
そうですよね。早い段階で分かって良かったです。
年齢も8歳だし、色々出てきてもおかしくない年頃ですもんね。
今のところはお散歩で止まってしまったり、舌がチアノーゼになったりはないので、普通に接してあげようと思います。
定期的に病院で診てもらうと何かと安心ですしねe-454

2013-11-30
ふぉんらぶぃママ URL


ぶっちーさんへ

そうなんですね。。。
やっぱり年齢的に色々出てくるお年頃ですもんね。
お友達も心臓悪い仔が多くいらっしゃるんですね。
何だか予防接種に行くたびに病気が発覚するので、ちょっと落ち込んでしまいました。
落ち込んでばかりいられないので、再浮上しますe-271
ありがとうございますe-446

2013-11-30
ふぉんらぶぃママ URL


No title

ふぉーんちゃん心雑音
心配ですね…。
でも、定期的に病院で診てもらってたおかげで
まだ治療始めなくていい段階で
見つかったのはよかったです。
ふぉーんちゃんも元気そうだし
ママさんも元気出してねo(>_<)o

2013-11-30
はなポメ URL


はなポメさんへ

励ましのコメントありがとうございます♪
初めて心雑音何て言われたもので、ちょっとショックでした。
でも、年齢的にもありうることだし、同じように症状を持っているわんこさんが沢山いらっしゃるようで、落ち込んではいられないと思いました。
皆さんに心配していただいて、幸せです(*^^*)
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

2013-12-01
ふぉんらぶぃママ URL


No title

ふぉーんちゃん、心雑音・・・
心配ですね。
これ以上、悪化しなければよいのですが・・・

ママさん、心配でしょうがお身体気をつけてくださいね。

2013-12-01
ポンママ URL


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-12-01


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013-12-01


ポンママさんへ

初めてのことで動揺してしまいましたが、高齢のわんこにはあってもおかしくないみたいなので、先生に言われた通り、3ヶ月ごとに心音チェックしてもらいに行こうと思います、
一時的なこともあるそうなので、ちょっと期待したりもしてますが、あまり落ち込まないように頑張りますe-271
励ましのお言葉をいただき、ありがとうございますe-446

2013-12-02
ふぉんらぶぃママ URL


No title

こんばんは♪

凹みますよね~(::)
気持ちお察しします。
たーは10歳の時にやはり心雑音が予防の為にお薬を飲み始めました。
15才の今もお薬の量は変わらずで悪化もしてません。
人に偉そうな事言えない私ですが弱音吐かずに頑張りましょう!!
ファイト(^^)/

2013-12-03
ポメラニアンずママ URL


ポメラニアンずママさんへ

こんばんは!(*^^*)!
本当に我が子のことになると直ぐ落ち込んじゃうんですよね~(〃´o`)=3
たーちゃんも心臓悪いんですもんね。
10歳の頃からお薬飲んでいるんですね。
ふぉーんもらぶぃもたーちゃんを見習って頑張りますe-271
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

2013-12-03
ふぉんらぶぃママ URL

コメントの投稿







Secret

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR