fc2ブログ

只今洗車中

2014-03-12:Wed ◇ 病気

こんにちは!

我が家のチワワのふぉーん。
小さい頃からゲリピコちゃんで、大きくなってからも月1ペースでゲーリーさんです。

それが、去年の秋頃から頻度が増えて、酷いときは週2ペースに

多分、フードを変えた影響が大ですが、もとのフードに戻してからも、月2ペースなんです。

今日も朝から落ち着かず、糸こきして、ゲーリーさんしました。

ふぉーんのゲーリーパターンは、

早朝糸こき→時間外うんP→柔らかめうんP→ゼリー状うんPちびっと×2

なんですが、今日は更に、
水分多目ゼリー状うんPじょわっと×4

が加わり、まさかの病院か?

でしたが、その後落ち着いて、食欲も出たので安心しました~(///ω///)♪

でも、ご飯はあげていないので、お散歩は控えて快洗隊に一緒に来てます。

zwq.jpg

車でお出掛け大好きのふぉーん。ご満悦のようです。


asa.jpg


らぶぃはおうちで留守番ですよ。


本日もご訪問ありがとうございます(*^^*)

スポンサーサイト




トラックバック

http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/314-71059308


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-03-12


No title

ふぉーんちゃん大丈夫ですか?
まろは小さい頃からお腹を壊すことは
ほとんどなかったのだけれど
最近、お年と共に。。。
ふぃーんちゃん、ゲーリーさんの回数が
少しでも減りますように。。。

2014-03-12
まろまま∵ URL


No title

ふぉーんちゃん下痢しちゃったんですね…。
病院の先生が言うには食欲あるときは
痛みはないみたいですよ!!
ふぉーんちゃん元気そうに見えるし
お出掛けも楽しめてそうでよかったです(>_<)
早く症状落ち着くといいですね!!
ふぉーんちゃんお大事にね!!

2014-03-12
はなポメ URL


まろままさんへ

まろままさん、こんばんは(^O^)
コメントありがとうございます!!
ふぉーんは夕方お散歩も元気にできて、夜ご飯はくず粉を買ってきて胸肉にからめてあげました。
がっつり食べましたよ♪
まろくんもお腹の調子崩しやすくなったのですか?
消化機能が落ちてきたのでしょうか。。。
腸内細菌を整えるようなものをあげるといいみたいです。
いつまでも元気でいて欲しいですもんね(^_-)-☆

2014-03-12
ふぉんらぶぃママ URL


はなポメさんへ

はなポメさん、こんばんは(^○^)
コメントありがとうございます!!
もともと月に1回はゲーリーさんで、早朝4時ころにまず糸こきで起こされるんです。
丁度いい糸がリビングにあるらしく、ドアの前で『キュン』と鳴いて、開けろ的な行動をするんですけどね。
最近は開けてあげたら即閉めて、再度睡眠をとらせてもらいます^^;
数時間~半日で治まるので大丈夫かとは思いますが、あまり頻繁だと可哀想なので、頻度が減って欲しいです。
心配してくださって、ありがとうございます(^_-)-☆

2014-03-12
ふぉんらぶぃママ URL


No title

その後ふぉーんちゃんの症状は
いかがですか?
普段からお腹が弱いのですね。
Rubyは我が家に来たばかりの頃に
ふぉーんちゃんのような症状が続き
病院の先生から
人間用のビオフェルミンを常備するとよい。
と教えていただきました。
ちょっと柔らかいと思った時には
飲ませています。
参考までに。

早く症状が落ち着きますように。

2014-03-13
ちぢゃ URL [編集]


No title

ふぉーんちゃん下痢って・・・。
今はどうですか?

写真で見る限り凄く元気そうなのと食欲が
有るみたいなので大丈夫だとは思いますが、
心配ですよね!
症状が早く落ち着く事を願っております。

らぶぃちゃんはお留守番だったんですね(^v^)
カメラ目線の顔が可愛い♪

2014-03-13
ひろ URL


No title

はじめまして。
時々お邪魔させてもらってます。
ふぉーんちゃんはゲーリー体質なんですか?心配ですね。
うちのアリスも、小さいときからゲーリーさんで
やはり月に1~2回は赤いゼリーみたいなのが出ます。
フードを穀物フリーってのに変えてみようと
トライアル中です。
食欲はすっごくあって、元気に走り回っているんですけどね。

2014-03-13
心配性ママ URL


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014-03-13


ちぢゃさんへ

ちぢゃさん、こんばんは!!
心配してくださって、ありがとうございます(^O^)
ふぉーんのゲーリーさんはその後落ち着いています。
パピーの頃はこんなもんじゃ治まらなくて、よく病院に掛け込みましたよ。
そうそう、人間用のお薬をあげる話、聞いたことあります。
最近のゲーリーさんはだいたい半日もあれば治まるので、続くような時はあげられるように準備しておきます(*^^)v

2014-03-13
ふぉんらぶぃママ URL


ひろさんへ

ひろさん、こんばんは!!
心配してくださって、ありがとうございます(^O^)
その後は食欲もバッチリで、下痢も治まりました。
いつもよりちょっと酷かったので、心配してしまいました。

らぶぃは滅多に下痢しませんが、嘔吐はするので、どっちもどっちかなe-443
カメラ向けるとすぐ顔を背けてしまうので、結構苦労してますe-330

2014-03-13
ふぉんらぶぃママ URL


心配性ママさんへ

心配性ママさん、こんばんは!!
コメントありごとうございます(^O^)
こちらこそ、ブログにお邪魔させて頂いてました♪
アリスちゃんのゲーリーさん、ふぉーんのと似てますね。
うんPがらみの事件、想像を絶する惨状だったでしょう。。。
うちもたーくさんありますよ^^;らぶぃはパピー時代毎日うんPまみれでした。(囲ってました)
ふぉーんのゲーリーさんも、小さい頃は上手じゃないから、トイレ以外も汚れてしまったり。。。

フードの影響もあるでしょうから、アリスちゃんに合うフード見つかるといいですね(^_-)-☆

2014-03-13
ふぉんらぶぃママ URL


No title

こんにちは(^^)/
遅くなってごめんね。。。
月一ゲーリーさんも可哀想だけど…週2ってv-12
フードが合わなかったのね~
それでも月2は辛い。。。
ホントお腹弱いんだね~人にもいるし…体質なのかなぁ~
ふぉーんちゃんお大事にね。
腹巻する!ってのは関係ないのかなぁ~

ご心配おかけしましたm(__)m
お陰様でリヨンは元気になりました。
発作を起こした時は…ホント怖かったぁ~(;_;)
心強い応援をありがとうです(*´ェ`*)…♥

2014-03-15
リヨンママ URL


リヨンママさんへ

リヨンママさん、こんばんは(^O^)
ふぉーんのお腹ゆるゆるは小さい頃からで慣れっこですが、やはり頻繁だと心配になりますね。
フードが原因とは思いたくなくて4か月も続けてしまったアホな私ですe-263
でもさすがに週2ペースはおかしいと思って、止めました。
フード選びも難しいですね。

リヨンちゃん、今回の体調不良は本当に大変でしたね。
低血糖発作、どれだけ怖かったことでしょう。。。
リヨンちゃんは小さいから余計に起こしやすかったのでしょうかね。
回復して元気になって本当に良かったです(*^_^*)

2014-03-15
ふぉんらぶぃママ URL

コメントの投稿







Secret

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

プロフィール

ふぉんらぶぃママ

Author:ふぉんらぶぃママ
千葉県在住
愛車シャトルハイブリッド
買っちゃいました~(* ̄∇ ̄*)


ふぉーんは2005年4月10日生まれチワワ女子3.5kg
2015年8月2日天国へお引っ越し
らぶぃは2009年6月27日生まれポメラニアン女子2.5kg
 

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR