エアコンクリーニングしました
2014-05-03:Sat ◇ おすすめ
こんにちは
GW後半戦突入で、何の予定もなくだらだら過ごすふぉんらぶぃ家(人間×1、わんこ×2)でーす。
前回の記事に沢山の励ましのメッセージを頂き、感謝感激です
ありがとうございます
何となくですが、寝付くまでの時間が1時間くらいと、短くなってきています。
このまま治るといいな
さて、3月20日に須崎動物病院受診し、除菌生活がスタートした我が家。
須崎先生の治療方針は、様々な症状を引き起こす原因となる異物(細菌、ウィルス、カビ、化学物質等)を減少させることで、限界超えしてヘトヘトになっている免疫機能を正常化させることです。
除菌には、環境除菌、体内除菌、皮膚除菌、口内除菌、などがあります。
この、環境除菌に手落ちがないよう、2年&2年半使っているエアコンをクリーニングすることに。
4月までの早割で、2台で13000円という格安価格でやっていただきました
4月29日当日。
興奮犬ふぉーん&らぶぃは、犬好きのおじさんが困ってしまうくらいの興奮っぷりでお出迎え~。
作業中は邪魔にならないように、エアコンがない部屋で待機。
それでもらぶぃの興奮は収まらず、キャリーケースin
ふぉーんは落ち着いて、スフィンクス状態に。
2台で約2時間で作業終了~。
これで思い切りエアコンが使える
お願いしたのは千葉県のパンプキンという(たぶん)個人でやっている業者さんで、ペットや小さいお子さんがいても安心な洗剤を使っているそうです。
お掃除直後は、埃くさい感じはあったものの、漂白剤のような臭いはなかったので良かったです。
本日もご訪問ありがとうございます