こんにちは☀
うちのポメっ子らぶぃ、診断は受けてないけど、気管虚脱が疑わしい。
2年前の10月、お散歩中にお水飲んでるらぶぃの舌が真紫色になっているのを発見したところから始まりました。
もともと興奮度半端ないけど、そのうち、興奮度が高いと舌がチアノーゼを起こし、そのうち、お水を飲むと噎せて咳き込むようになり、そのうち、ご飯後や最中にゲップをするようになり、そのうち、顔を上向きにして空気を舐めるかのように舌をペロペロするようになり、そのうち、時々咳き込むようになり、そのうち、普通に過ごしていても舌が薄ら紫色になり、今に至ります。
気管虚脱に特徴的なガチョウの鳴き声のような咳はないです。
病院に行けば沢山のわんこさんに興奮するから避けたいし、薬も、肝臓を悪くした時にご飯に薬を混ぜてあげてたら、そのうちご飯オンリーでも拒絶したから避けたいし。。。
そうだ、整体に行こう❗
そう言えば、以前ブログ履歴に、筋引き整体なんてあったなぁ、、、と。
その時は、筋引き整体なんて、なんか怪しいなぁ😅って思っちゃった💦
という事で、東京の中野区まで、臣ちゃん先生の整体を受けに行って来ました⤴
初回、2回目は初めての場所と初めてのヒゲに落ち着かず、あっちうろちょろ💨こっちうろちょろ💨だったらぶぃですが、3回目は、おヒゲ先生に触られると体が楽になることが分かったらしく、自分からおヒゲ先生に近寄って大人しく揉んで貰ってました~(*≧∀≦*)
なんか、うっとり~ならぶぃ💝
飼い主の感想、『もっと早くお世話になってれば良かった。』です。
長くなってしまい~またね~🙋
トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/378-8cbe3883
No title
臣ちゃん先生が、通えるところで良かったですね。
家も近かったらなぁって。
ホントにうらやましいですよ。
らぶぃさん、たくさんウットリしてきてくださいね。
2016-07-14
なっつばー URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-15
なっつばーさんへ
なっつばーさん、こんばんは😃🌃
そうですね、臣ちゃん先生のとこまでは、首都高使わなくても、うちから1時間半~2時間圏内です。
真夏は厳しいけど、通える範囲にいて良かったなーと思います。
今度は20日に行ってきますね🎵
臣ちゃん先生の施術は魔法みたいなので、飼い主が腕を磨かないと、折角良くして頂いても、いい状態が維持できないのです(* ̄∇ ̄)ノ
2016-07-15
ふぉんらぶぃママ URL
No title
こんにちは♪
臣ちゃん先生・・中野区なんですね^^
私のところからだと無理なく通える場所なのですが
もっと早くお世話になっていれば・・と、思うほど
効果があるんですね!
ワンコの整体のことに、とんと無関心でいたことが
恥ずかしくなります(^^;
2016-07-16
bunrumama URL
bunrumamaさんへ
bunrumamaさん、こんにちは👋😃
いつも、ありがとうございます(*^O^*)
臣ちゃん先生の所からあまり遠くないんですね👀
私も最近知ったばかりなので、恥ずかしいことなんてないですよー。
臣ちゃん先生の施術は、人間には超ド級に厳しいのに、わんこにはめちゃくちゃ優しいんです。
ちょこちょこっと撫でてるだけにしか見えないのに、効果覿面でビックリ☝
犬の解剖から施術方法までちゃんと教えてくれるので、あとは、家で飼い主がケアしてあげます。
と言っても、先生のようにはいかないので、何度か行って習得しないとです。
お薬には頼れないらぶぃにピッタリでした(* ̄∇ ̄)ノ
2016-07-16
ふぉんらぶぃママ URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-16
チョコちゃん、アンちゃんのパパさんとママさんへ
こんばんは😃🌃
ありがとうございます(*^O^*)
パパさんの地元は中野なんですね🎵
臣ちゃん先生のとこは静かでいいとこです。
患者さんに黒ポメちゃんがいるみたいですね🎵
アンちゃんもらぶぃと同じような症状があるんですか?👀
おっとりアンちゃんなのに~。
臣ちゃん先生の施術は、わんこにはめちゃくちゃ優しいですよ~⤴人間には超ド級に厳しいのに👽
アンちゃんも良かったら臣ちゃん組に入りませんか☝
うちは、まだまだ飼い主の腕が上がらないので、マッサージ中にらぶぃに逃げられます~😅
2016-07-16
ふぉんらぶぃママ URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-07-17
コメントの投稿