うちのポメラニアンのらぶぃはとーっても食が細くてとても苦労してます。
お皿に入れたご飯を数分で完食してくれたのは月齢4ヶ月くらいまででした。最初のヒートが来た後の3ヶ月間は殆ど食べなくなり、チューブの栄養剤とヤギミルクで命を繋ぐ毎日でした。いろんなフードを試したし、お肉も牛やらレバーやら試したし、手作りもしたし、缶詰めのフードも試しましたが、結局食べない時は何をあげても食べないのね朝晩2時間近く付きっきりで、少しでもご飯を食べさせようと頑張ってました。
そんな地獄のような時期が過ぎて、むらはあっても少し食べるようになってやれやれと思ってたら次のヒートやっぱり3ヶ月近くあまり食べてくれず…体重はなかなか増えず、毛もスカスカになり、貧相なポメです
姉さん犬のふぉーんは月齢8ヶ月で避妊手術をしたので、その後は食いしん坊に変貌しましたらぶぃの残したご飯を虎視眈々と狙う毎日です
スポンサーサイト
トラックバック
http://410627.blog9.fc2.com/tb.php/7-9b18b965
コメントの投稿